期限切れの為4.26 視聴。体はゴツイ内面は不安定な男×普通ではなさそうなか弱い少女、直接的な関わりは少なくもどかしい、でも心で通じ合う、但し恋愛ではなく悪者でもないこの関係性が見れる。少女を助けよ…
>>続きを読む老いた母の面倒を見る殺し屋、受けた依頼が大きな犯罪に発展していく。主人公のフラッシュバックするトラウマが分かりづらかったんだけど、感想読んでなるほど…となった。ホアキンの体ごつい。アクション映画とい…
>>続きを読む現実と幻想世界がボーダーレスに混在する、主観の先の超現実的な世界観に心酔した。
暴力的な自己表現でしか母性の呪縛から解放されない。母の死を境に物質的な母からの呪縛を清算するが、ニーナという新たな母…
一見、シンプルなようでシンプルではない。
割と難題な作品でした。
軍上がりでPTSDに悩ませられる主人公ジョーの自分を取り戻す作品でした
浮遊感がりつつも緊張感のある音の暴力は流石はジョニーと言った…
このレビューはネタバレを含みます
カンヌ映画祭主演男優賞と脚本賞受賞。ほぼホアキン・フェニックスの見事な演技による一人芝居に近いが、相変わらず強烈な個性が画面から終始溢れている。少し若い頃のアル・パチーノの「セルピコ」あたりの匂いも…
>>続きを読むいわゆるクライム、ノワール系の映画だが、ストーリーの合間に主人公の過去のトラウマがフラッシュバックされる描写が多々あり、むしろ主人公の心理描写がメインの映画だった。正直物語の内容はよくわからんかった…
>>続きを読む人は思っている以上に弱くて思っている以上に強い。けどその強さは何かを代償にしてる。少女はホアキンの望まないところの強さを手に入れた。彼は一度死んだことにして少女のために生きることにした。こんな安っぽ…
>>続きを読むお互いにお互いを必要としていたのか、助けを求めていたのか、相手に理解されたかったのか、よくわからない、私には何もわからない。
ただガタイの良さには騙されるんじゃない
お前と一緒で皆弱っているその…
© Why Not Productions, Channel Four Television Corporation, and The British Film Institute 2017. All Rights Reserved. © Alison Cohen Rosa / Why Not Productions