おお、そうか。パリ、テキサスのトラヴィスか…
準新作ですが、ogiさんのオススメということで借りてみました。(旧作借り放題なので、準新作と新作はよっぽどのことがない限りは借りない)
毎日のルーテ…
毎日のルーティンを崩さず地元の人々に愛されながら毒を吐くじじいは、何のことはない、死の恐怖と日々向き合っていた。決して何も起きない日々ではなく、小さな非日常が、90を過ぎたラッキーに小さな発見をもた…
>>続きを読むひとは立ち去るまえに、厳粛な真実を語ることがある。耳を傾けなければならない。筋がとおっていなくとも、意味がとれなくとも。なにもことばをかえす必要などない。その場に居合わせた事実に感謝し、ただ乾杯する…
>>続きを読む優しい人たちに囲まれて、静かに日常を過ごす。大きなドラマはないけど、地元の友人たちとの触れ合いなど、心地良い日常のルーティンがある。
ラッキーの生活スタイルにはやや憧れもありつつ、また、自室での孤独…
齢90を超えた偏屈で無神論者の現実主義者・"ラッキー"が、町の人びととの交流を経ながら、徐々にしのびよる〈死〉を考える作品。
このドラマは何か大きな事件があるわけではない。しかしだからこそ、それゆ…
(c) 2016 FILM TROOPE, LLC All Rights Reserved