女王陛下のお気に入りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『女王陛下のお気に入り』に投稿された感想・評価

yuki
4.5

公開時劇場で。

癖があまりにも強すぎるヨルゴス・ランティモス監督、今回はだいぶましなほうだった気がするしとってもおもしろかった女王の寵愛を取り合う女2人のバトル。
「哀れなるものたち」期待しかない…

>>続きを読む
4.0

観たの1ヶ月前だけど、忘れられないのでメモ。

サンディ・パウエルの衣装がどちゃくそ可愛い!!!

デニムの女中服なんて、見たら一生忘れられないよ…ポイントは、実際にその時代には使われてない生地を自…

>>続きを読む
4.2

冒頭の広角レンズ(?)で惹きつけられて、一気にのめり込んだ。わー、この映画好き。

「恐ろしい子」エマ・ストーンに対して何度このフレーズが頭をよぎった事か。
落ち葉の上のレスリング?シーンが好き。衣…

>>続きを読む
み
4.0
こんな誰も応援できない映画なかなかない
3.7

観てよかった。

近世イギリスの王室。
アン女王に仕える女性2人の、
譲れないものを手に入れるための戦い。

牧歌的な導入シーンから、薄暗い作業場からも読み取れる建物の広さ、恐ろしさ。

そこからス…

>>続きを読む
hmjxtq
3.5

ライバルが消えたら虚無しか残らない。アビゲイルは愛のためにやってたわけじゃないもんね
人間って欲だらけで醜いし、愚かで滑稽。でも、それに自分では気づかない。気づきたくないのもあるかーー

裸オヤジに…

>>続きを読む

アン王女も人間なんだ。
そんな目線を下げてくれる演出が節々に光っていてとても見やすかった。

歴史物は登場人物や舞台背景など複雑になりがちだが、皆キャラクターが立っていて映像だけでなく、ストーリーも…

>>続きを読む
2025年 31本目

こちらも5年ぶり2回目。

初めて見た時は、女性3人の関係にばかり目が向いてしまって、男性が滑稽に描かれてることが印象に残らなかったけど、ほかの方のレビューにもある通り誇張して描かれた。前回見た時は…

>>続きを読む
Teru
-
この監督特有のおわったあとの感情

あなたにおすすめの記事