正義という名の落とし穴.理想どおりに生きることの難しさ。
クリスティアンは権威ある現代美術館のキュレーター。
洗練されたファッションに身を包み.バツイチだが2人の愛すべき娘を持ち.そのキャリアは順…
いくら問題提起しても皮肉っても変わることはないだろうに、それでも表現せずにはいられないものなんだろうか、、まあ文句言うならみるなって話よね
こんな現実はむしろ嫌というほど知ってるし、だからせてめそん…
ありがとうリューベン・オストルンド🙏PLAY からの正統進化って感じだ。
正直ジレンマとか会話の伝わらなさ、社会的地位や性差から勝手に生まれてしまう相手に対する自分の位置関係とかにはもう文句がな…
ヨーロッパの国に住んでだことあるからわかるけど、道を歩いてて、物乞いをしてる人や、ホームレスの人を目にしない日は本当にない。
それが当たり前になってるから、誰も目もくれないで、無いものとして通り過ぎ…
冗長
風刺ねえ、って感じ
というか、金を払って不愉快な思いをしたり、なにか居心地の悪い映像を観せられつづけるって何なんだろうね
たとえばサル男のくだりとか、印象的で後を引くとして、じゃあそれが後を…
(C)2017 Plattform Produktion AB / Societe Parisienne de Production / Essential Filmproduktion GmbH / Coproduction Office ApS