家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。に投稿された感想・評価 - 45ページ目

『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』に投稿された感想・評価

Shino

Shinoの感想・評価

3.3

笑っててほしい
が、1番の理由なのかな
あとは、いろんな表情がみたい、とか?

一緒にいて嬉しいとか、幸せとか
そういうのを伝えたいのかもしれない
思ってても、伝わらないから

冷めきった夫婦とかい…

>>続きを読む
ちい

ちいの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

【好きなセリフ】
人生には3つの坂がある。上り坂、下り坂、まさか。(加賀美ちえ)
Enak

Enakの感想・評価

3.7

低評価多いけど私はすごく好きだった!
生きてきた環境が違うからその人の愛情表現も、他の人からしたら全く検討がつかないことになってしまう。ちえさんは言葉の重みを知ってる分、ひたすら行動で示してたんだろ…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

2.0

全く期待せずの、ながら見です。
原作?は読んでいません。
期待せずに見たとはいえ、なんじゃこりゃ。

コメディといえる面白みもないし、終盤は愛をテーマにごちゃごちゃありますが、特に感動や感心すること…

>>続きを読む

知恵袋の投稿が元ネタで2hあるのがすごい!
コメディタッチになると思ってましたが人間ドラマがしっかりしててあっという間に観れました!

元妻からの手紙を見つけたときにウルトラマンの帰還サイレンなって…

>>続きを読む
ひろせ

ひろせの感想・評価

3.7
榮倉奈々がひたすら可愛かった。
こんな結婚生活を送りたい。
最後答えのわからない曖昧なまま終わるけどいつか自分がこれについて考えられる人になりたいと思った。
たくと

たくとの感想・評価

4.4
夫婦と親子は時間をかけてなるようになるって映画。

終始ほっこりしていて、みんな楽しみながらお芝居している雰囲気が感じた!
chie

chieの感想・評価

2.0

夫婦の在り方について考えさせられる作品。

「ちょうどいい半分こ」って素敵。
分かり合う必要なんてなくて、きっと今を分かち合うことの積み重ねが大事なんだと思う。
上り坂も、下り坂も、まさかも、支え合…

>>続きを読む
るま

るまの感想・評価

3.2
惹きつけられることのないままながら見で終わってしまい記憶にも残らなかった
ナ

ナの感想・評価

-
ほぼ日Pさんより前にyahoo知恵袋の元ネタがあったのは知らなかった…!
元ネタも歌も映画も好きです(^-^)

あなたにおすすめの記事