バグダッド・カフェ 完全版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バグダッド・カフェ 完全版』に投稿された感想・評価

3.9

9年前に観た記憶がほぼ無いまま、
リバイバル上映を劇場にて
手描きの看板がまた最高◎

「こんなに良い映画だったか」と余韻に浸りながら、
帰り道はcalling youが収録されているJevetta…

>>続きを読む
SE7EN
3.9

名作と名高い作品を鑑賞。

ストーリーは大きな事が起こったり、面白い会話劇があったりする訳ではないのに、何故か惹き込まれる魅力があった。
砂漠のように荒んでいたモーテルの住人たちが、ジャスミンの来訪…

>>続きを読む
Iwa
3.4

このレビューはネタバレを含みます

高校生くらいで一回観て、すごく良いと思ったのにほぼ全部忘れてたから映画館で再鑑賞…

昔の私にとってはアメリカの片田舎なんてギンザザくらい遠くて違う世界で、それは多分ヤスミンにとっても同じだったろう…

>>続きを読む
すみ
3.9

このレビューはネタバレを含みます

すごくよかった。曲と絵面がずっといい。
ジャスミンとブレンダ、そしてバグダッドカフェ常連客との関係性が、過剰すぎず淡白すぎずほんとにちょうどいい温度感で描かれていた。
最初の斜めのカットが印象的。

>>続きを読む
zucca
3.8
スルメみたいな作品
いろんな人が、人生に大切なものをこの作品に見出しそう

日本では有名だったり売れてるけど、海外ではあんまりだとか
ミニシアターブームのおかげかな
自分には何にもできないって思い込まずに、少しづつでもやりたいことやれる事に挑戦したい。

とても丁寧なストーリーで大変良かった。
主人公が周りとなんじんで打ち解けあっていく過程がいい
最後のミュージカルぽい所もいい
せい
3.7

時にぶつかり、傷を癒やし合いながら、孤独な人たちが集まって家族になる。
ジャスミンがだんだんみんなと仲良くなっていくのは見ててほっこりした。
ポスターにもある黄色の“バグダッドカフェ”って書いてるや…

>>続きを読む
今井
4.0

このレビューはネタバレを含みます

女性の持つ「許す」という優しさと強さを感じた映画。
ヤスミンという存在がマジックだった。

このレビューはネタバレを含みます

2025年67本目

大学の図書館で
前から気になってたやつ!

なんかすごく不思議で心惹かれる映画だった。
独特なテンポ感だったし撮り方も凄いなぁと。
アップショットが次々と切り替わっていくところ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事