真っ赤な星に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「真っ赤な星」に投稿された感想・評価

booksloth

bookslothの感想・評価

4.2
全ての言葉がはっきりと誰かに向かっていく。悠然と空をとぶパラグライダーとは裏腹に、地上の人間たちはせせこましく悩み生きている。憧れと、距離というテーマがかちりとハマった一作。
walker

walkerの感想・評価

4.5

ポスタービジュアルがまずほかの作品と明らかに違う。そこに惹かれて劇場へ。
一言で言うと衝撃。単館上映で埋もれるのは惜しい作品。ほかのレビューで若手女性にありがちなテーマと言う人もいるけど、表現の深さ…

>>続きを読む
ne22co

ne22coの感想・評価

4.2

2018年 試写鑑賞86

これ、、、、22歳の脚本、監督なのか、、、、と観ながら何度も思った。ドランの初期作品観た時みたいな感じで、なんかセリフの臭さとか、過剰な感じがいい意味で凄く効いていて、何…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

4.1

赤と青のコントラストが印象的
冒頭のグライダーと空、主人公たちの服の色、その時々のそれぞれの表情を表している

心に穴が空いた二人が、互いにその穴を埋めようと依存し惹かれあってゆく
主人公たちの環境…

>>続きを読む
shaiho

shaihoの感想・評価

4.2

22歳の若手監督て事で興味があり、試写会にて鑑賞。

救いようない2人。いないでしょ実際、と思う反面、私が知らないだけで、存在するのではと思わせるような、演者の演技。
特に桜井ユキさんの力の無さそう…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

4.7

決して楽しい内容ではないが、始まりから終わりまで映像の色調がストーリーとマッチしており、この映像美に救われる。15歳とは思えない小松さんの演技力、それに対峙する桜井さんの迫真の演技に心を鷲掴みにされ…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

5.0
監督の年齢が若く気になっていた映画です。良かったです。
重たく暗くこの二人に明るい未来は来るのだろうかと思った事とは逆に風景と映像の色が綺麗で、そのコントラストが良かった。

“赤い星の下に生まれた私とあの子”

14歳の家出少女と27歳の売春婦紛いのファムファタールが織り成す危険で甘美なラブストーリー。
LGBTがどうこうというよりは広く性愛に訴えかけるような内容。

>>続きを読む
れおん

れおんの感想・評価

5.0

孤独で包まれた目には映らない心を持った14歳の少女が病院で一人の看護師と出会う。看護師の手が彼女の足に触れたとき、彼女の心が色付いていく。
「このまま消えちゃおっか」この一言がどれほどの想いが込めら…

>>続きを読む
MTmovie

MTmovieの感想・評価

4.2
#231 色が印象残った。草の緑、空の青、照明やドレスの赤。

あなたにおすすめの記事