真っ赤な星の作品情報・感想・評価・動画配信

真っ赤な星2017年製作の映画)

A CRIMSON STAR

上映日:2018年12月01日

製作国:

上映時間:101分

3.6

あらすじ

『真っ赤な星』に投稿された感想・評価

少女と女性のセクシャルマイノリティの話。
なんだか暗いのかなんなのか、よくわからない感じでした💦
エンディングのHump Backの曲を目当てに観たんですが、あまり作品には合ってなかったかな…。

愛されない悲しみと被虐に孤独を募らせる陽と愛しても報われない悲しみと孤独に泣く弥生が惹かれ合うのは必然。ただ年齢差もある二人の間には壁が存在するのも避けられない。オトナである弥生の臆病をコドモである…

>>続きを読む
1.0
退屈!独りよがりの作風。作者の都合だけで動くキャラクター。見る人を全く考えてない構成。ホント見るのがつらかった(>_<)

主人公の不登校で引きこもりの陽の母親と同居している男も含め、出てくる大人が殆ど酷かった。
陽と弥生の居場所が無い同士が、互いに自らを傷付け合いながら交流していく様子を描いていました。
反対にパラグラ…

>>続きを読む
shaiho
4.2

22歳の若手監督て事で興味があり、試写会にて鑑賞。

救いようない2人。いないでしょ実際、と思う反面、私が知らないだけで、存在するのではと思わせるような、演者の演技。
特に桜井ユキさんの力の無さそう…

>>続きを読む
kaz
4.7

決して楽しい内容ではないが、始まりから終わりまで映像の色調がストーリーとマッチしており、この映像美に救われる。15歳とは思えない小松さんの演技力、それに対峙する桜井さんの迫真の演技に心を鷲掴みにされ…

>>続きを読む

“赤い星の下に生まれた私とあの子”

14歳の家出少女と27歳の売春婦紛いのファムファタールが織り成す危険で甘美なラブストーリー。
LGBTがどうこうというよりは広く性愛に訴えかけるような内容。

>>続きを読む
2.5
子どもって逃げ場ないし、助けてくれる大人がいたら縋りたくなる気持ちもわかるけどね。
複雑だな。
moka
2.8
大人と子供。女であること。
愛に飢えた同士。
2人にしか分からない理由で2人を続ければいいとも思う。
ちま
3.8
子どもだからそれしか見えない重い愛と大人だからそれ以外も見える依存かあ
切ないよ弥生ちゃん

あなたにおすすめの記事