過去の映画版から、違いを見るために続けて鑑賞
コチラの方は、おそらく戯曲に忠実な感じ。映画版であった、付け足しがほぼなく、セリフで処理されている。
出演者も、かなり豪華で、そりゃ上手いわとなった
…
メッセージは分かりやすい話なのに『リア王』との二重構造になっていてセリフも引用(鍵カッコ部分)されており、そもそものセリフの言い回しが小難しいから何の話してんのかわかんなくなっちゃうんだよね。
序…
この二人が出てるのなら!と思ったが、リメイク元があると知り順番に観た。病気と目立ってきたその不審な言動から、引退の提案も出ている舞台俳優。浮き沈みの激しさを献身的な付き人がなだめすかして幕は上がるが…
>>続きを読む今作観てから2018年「リア王」を観ると更に良き
「彼はどうしてあんな状態に?」
楽屋での会話劇なのでキャスト達の台詞記憶力に脱帽するんだよ
「まずは落ち着きましょう」
「こんな事初めて 全く…