すばらしき映画音楽たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「すばらしき映画音楽たち」に投稿された感想・評価

まさじ

まさじの感想・評価

3.8

一つ一つの映画音楽の感想を言ってたらきりがない程作曲家や作品がたくさん出てくる

モリコーネが個人的には好きだけどやっぱジョンウィリアムズはすごい
「スターウォーズ」ほど興奮させてくれた映画音楽はな…

>>続きを読む

2024.5作品目
「音楽は実態のない唯一の芸術だ。」
映画は音楽の良さがあってこそ、心震わすことが出来る。
印象を操作しうる音楽だからこそ、妥協は出来ない。
映画音楽を今まであまり意識してこなかっ…

>>続きを読む
OceanBeach

OceanBeachの感想・評価

3.8

2024/01/25

ディズニーのDVDを買った時に付いてくる特典で、たまに曲の収録をしているシーンを見たことがあった。そこから、当たり前だけどちゃんと人が演奏してるってことに感動して映画の音楽に…

>>続きを読む
よー

よーの感想・評価

4.0

2024年37本目
シンプルに勉強になったし、映画音楽が好きなのでとても楽しんで見ることができた。
ラストのタイタニックのスケッチの話良かったなぁ…
音楽の力は偉大ですね、これからもっと映画音楽を聴…

>>続きを読む
miyani65

miyani65の感想・評価

3.8

 映画音楽は、映画と別に大好きだった。
NHKFM「夜のスクリーン・ミュージック」毎週聴いてたな。

 この作品を観たら、映画音楽の奥深さがよく分かりました。

「ようこそ映画音響の世界へ」と合わせ…

>>続きを読む
t256

t256の感想・評価

4.0

映画好きや映画に携わろうとしている人達は必見の映画。映画を観る中で音楽が善し悪しを決めることにもなりかねないくらい重要な役割がある。それに携わる人たちの情熱やプロの作業に感服した。数々の名シーンに必…

>>続きを読む
「音楽は感情の潤滑油」

音楽で涙出るとか鳥肌立つとかめちゃくちゃあるし
本当に重要な要素だなと改めて思った、、

スケッチの話、めちゃくちゃ良かったな、、、
さっ

さっの感想・評価

3.8
ジョン・ウィリアムズは名作曲家なのはわかるしジョン・ウィリアムズっぽくなりたくないというのもわかる。
abt

abtの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後だから余計に印象に残ってるけど
タイタニックの"スケッチ"の曲の話よかったな、、、


映画というよりドキュメンタリーで
著名な映画音楽作曲家のインタビューと、作曲→納品までのシーンも



映…

>>続きを読む
ふぁ

ふぁの感想・評価

3.5

ロードオブザリングのホビット庄の曲って「郷愁」って感じで良いよね......。

E.Tのところで落涙して、3回ほど戻して見直した。

映画音楽のミュージシャンは楽譜をその場で渡されて、ぶっつけで演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事