すばらしき映画音楽たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『すばらしき映画音楽たち』に投稿された感想・評価

2.5
説明されていることに感心するけど、断片的に見えるから感心以外は起きないな……
3.0
やっぱスターウォーズは凄いなぁ。ダニー・エルフマンがジョン・ウィリアムズを揶揄してるっぽくてわろた。タイプ違うもんね。どっちも好き。映画音楽って意外とちゃんと生の楽器の音を使うんだね。
久々のドキュメンタリー。BGMって最初は映画発祥って気付かされた。ゲーム音楽やアニメ音楽が最初に思い浮かぶが。
3.0

ハリウッドにおける映画音楽の歴史と、楽曲作りの裏話を描いたドキュメンタリー。ジョン・ウイリアムズの比重が大きい。確かに耳に馴染んだ名曲ばかりだが、SFが苦手で「スター・ウォーズ」や「ET」さえ観てい…

>>続きを読む
名脇役

ざっくりとした映画音楽紹介動画でしかないが、感情に訴えかける力は絶大。
ゆか
3.0
映画にとって重要な音楽。作曲家達の熱が分かる。音楽を聴いただけで映画のシーンを思い出すこともある。

面白くはあったが、タイトルが似ている「ようこそ映画音響の世界へ」とは構成がやや異なっている。

本作は、映画音楽の映画史の中での位置づけや発展を見るというより、作曲家や関わる人の熱き想いを集めたもの…

>>続きを読む
inu
3.0
映画音楽って本当に素晴らしい。
作者の気持ちを知ることができて良かった。
視線を音で誘導するという話とミキシングが特に興味をそそられた。楽譜はラブレターというフレーズも好き。インセプションまた観たくなった。これは映画館で体験したかったあ。
潤
3.0
メーキングが詰め合わさった感じで、懐かしい映画が流れるとそれを観たくなる。

好きな映画が出るとテンション上がった。

あなたにおすすめの記事