ビッグのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ビッグ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トムハンクスが素敵

大人になるにつれて
大切なものを
知らないうちに手放してる気がする

彼がすっごいラッキーなのは
引き寄せてるのかな

曲も耳馴染みがよくて
好きだなあ

あの占いBOX
雰囲…

>>続きを読む

自宅で。

1988年のアメリカの作品。

監督は「レナードの朝」のペニー・マーシャル。

あらすじ

13歳の少年ジョッシュ(デヴィッド・モスコー「モーテル2」)はある夜、家族と訪れた移動遊園地で…

>>続きを読む

トムハンクス初主演作。
身体は大人のまま、13歳の少年を演じるのだが、本当に13歳と言われてもなんら違和感のない自然体な演技がなにより見どころ。
ストーリーや要所要所、なんでそうなった!と思うところ…

>>続きを読む

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

作中に登場するトム・ハンクスが
着ているパジャマ。
ガンダムのパチモンなんですが。
ガンタンクみたいなのもいるんですが!

サタデーナイトライブに出演していた…

>>続きを読む

12歳のピュアな発想力だけで社長に認められ会社で副社長になり大活躍と、できすぎでは…?と感じてたが、それも「bigになりたい」という願いの意味に含まれてて仕組まれた設定だったのかも。

テンポが良く…

>>続きを読む

設定こそ非現実で、映画だなー、なんだけども、そこを越える感動が本作ではあります。

人間として、人生を歩むうえで経験や年数を重ねる事で得たり分かったりする事がその人の人生となる。子供の頃は分からない…

>>続きを読む
体は大人、心は子供。
でもだんだん心も大人になっていく…

トム・ハンクスのための映画。わかりやすく引き込まれて最後まで楽しく見れました!

最後も声だけだったけどよかった、ママとの絡み。
記憶を消してもう一度観たい映画は沢山あるけど、これは記憶を消さなくても何度でも観たい映画
いい意味で、いちいち無駄に雰囲気がいい。
得るものと失うもの。

かなり前から観たかった作品で観たけど、とても可愛く観やすい作品でした〜😍

子供の頃は身長伸ばしたい早く大人になりたい!という欲求は少なくは無い。そんな主人公がひょんと願い事を叶える機械に出会って願…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事