東野圭吾原作と言う事もあり、脚本は秀才。テンポも良く、演者の演技も良い。
同シリーズの『麒麟の翼』に比べ、瑕疵のない悲壮な人生だったが、松嶋菜々子さんの凛とした雰囲気のおかげで惨めさは感じられない。…
東野圭吾らしい展開、犯人は本当に悪なのか?様々な伏線が繋がった時、言いようのない愛と悲しみだけが存在する。そして残されたものにしか分からない辛さ。演技派の俳優が紡ぐ深い演技に吸い込まれていく。最大の…
>>続きを読むFilmarks 試写会。東宝試写室で観ました。
色で現すと、薄いグレー、かな。
私、初めてでした。
映画が終わった直後に拍手がおこり、
私も隣の方も連られて拍手(^^)d
東野圭吾の「新参者」シ…
Filmarjs試写会「祈りの幕が降りる時」に行って来ました。
見応えのある良い映画でした。女の変死体からはじまる複雑に絡み合った事件の謎を解いて行くストーリー展開、断ち切れない親子の絆、なぜ加賀恭…
もしかしてこれテレビドラマとかあった上での話だったのか、、、?
とりあえず小日向文世の気が弱いけど娘を心から愛してる父親がハマり役すぎて怖かった。夜逃げのシーン迫真過ぎるわ。
娘のためならなんで…
東野圭吾作品だな〜という感じ。安定して面白いし、どうしようもない人のせいで優しい人が辛酸を舐めさせられるのが悲しい。
日本橋を舞台にしているので見たことある風景が多くて楽しいし、阿部寛の常人離れした…
(C)2018映画「祈りの幕が下りる時」製作委員会