祈りの幕が下りる時に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『祈りの幕が下りる時』に投稿された感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

加賀恭一郎シリーズは真相や人間ドラマの部分は良い。離れることで子供を守ったもの同士がひかれあって一緒にいたのだな。一人でなくてよかったのだろう。悲劇だけではなく救われる部分もある話だった。
しかしミ…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス版の孤独のグルメといった所。刑事さん達が捜査のために日本全国津々浦々へ赴くので、ご当地の耽美な風景を存分にお楽しみ頂ける仕様となっております。また、風景だけでなく、しっかりとした印象の内容…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

★家を出た母の余生を知りたくて、母の恋人おじさんを26年間追い続けてきた加賀!ある日起きた殺人事件におじさんの関連が浮上して、急に身近な話になる回

【注意点】
・接写腐乱死体あり
・ドアップ焼死体…

>>続きを読む
yuki23
3.6

このレビューはネタバレを含みます

子を想う父親を描いているシーンと人生の最後を子が終わらせるなんとも悲しいシーン。とても面白かったのでもう1度、結末を知った上で見たくなる作品だった。

このレビューはネタバレを含みます

蒸発した母親が愛した綿部俊一の焼死体が見つかりそこから過去が動き出す。
綿部は偽名で本名は浅居忠雄。
妻が不倫して作った借金によって夜逃げをよぎなくされる、死のうとしていた矢先、博美が男に襲われてそ…

>>続きを読む
ken
3.5
なんか悲しすぎるね。
こんな悲劇があって良いのかと。
でもまあフィクションだから
上手く乗せられちゃった気もする。

ちょっと世界が小さすぎる気がした。

悲しませるツボの宝庫。
yumi
4.0

ドラマシリーズから順番に見て、最終章ということで楽しみにしていたのに、監督や脚本が違うからか、登場人物の話し方やキャラ設定がちょっと変わってて違和感があったのが残念。。特に松宮が加賀さんへ敬語じゃな…

>>続きを読む
飛兎
3.3
ザ邦画のサスペンスという感じ。東野圭吾っぽい流れ。動機も。松嶋菜々子が美しい。阿部寛はやはりセリフ聞き取りづらい。
がく
3.8
壮絶のラスト。

松嶋菜々子がものすごく綺麗でした。

プレイス裏の常盤橋がもう懐かしい。
3.5

『嘘は真実の影』って、いいね。

東野圭吾を読み漁っていた頃の作品で、東野らしいストーリー。
まぁ、この親子はいったい何人殺してんだって感じで、ちょっと現実離れはしている。
それでも涙出そうな部分は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事