ドクター・ドリトルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ドクター・ドリトル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あんまり期待してなかったけれど面白かった!もしも動物と話せたら楽しいやろな〜😆

コミカルな展開、でもドラマもあって最後にはまさかのドラゴン戦!そしてその治療が便秘で…笑 伝説の果物の果汁をちょっと…

>>続きを読む

動物たちの奮闘ぶりが楽しい作品だったけど、普通の中の普通、可もなく不可もなく…という感じだった。
ドリトルの奥さんは実は生きていたという展開だと思って観ていたら違うし。
おそらく数ヶ月後には観たこと…

>>続きを読む

小学生か中学生のとき読んでたドリトル先生!話の内容は全然覚えてなかったけど、なぜかアヒルのダブダブのことだけ覚えてた笑

モモンガ、このために生まれた!
ってかわいいいいい
リスのケヴィンも仲良くな…

>>続きを読む

テンポは良いがどのシーンも見せたい場面が多すぎるのか各展開がゆっくりで長いなという印象。

たくさんの動物達が可愛くコメディ要素多いので笑っているうちに終わる。
動物好きとしては会話が出来る事が羨ま…

>>続きを読む

原作の小説もこんな感じでファンタジー色が強いのかなあ…以前のドリトルとはまったく違うカラーだった。

生き物ってみんな可愛いよね!

藤原さんの吹き替えこれが遺作なんですかね…悲しいです。。

最後…

>>続きを読む

若干のグダグダ感は否めないけど、クスッと笑えてそれなりに楽しめたと思う。ドラゴンの便秘を治療するシーン(発想?)とか唯一無二。あとは黒田崇矢リスと杉田智和トンボwwwいい意味でうるさいww

エンド…

>>続きを読む

やはり動物と子どもが絡むと
良いファンタジーの話となる

動物たちの動きがすごい

最初の方の冒頭が長めでクライマックスが
ちょっと物足りなく思えたけど良いかな

船のシーンがかなり
力が入ってたよ…

>>続きを読む

🟨【良かったところ】
掴みのアニメーションが抜群に良くて、
アニメ版としても観てみたいレベル。

動物と喋れるっていう個性によって
どこに行っても真実を知ってる
サポート役がいるって作り、めっちゃ面…

>>続きを読む
優しい少年がドリトル先生と旅をするうちに動物と話せるようになる
女王さまの病気を治すためのものを手に入れるために地下にある木に行く
ドラゴンの超詰まり?を治す
結局女王さまは毒殺されようとしていた

※吹き替え版で視聴。

🌼感想🌼

超、かわいい💕
HAPPY💕
めっちゃ、BEAUTIFUL💕



動物との愛に溢れていて、終始とてもHAPPYな気持ちで溢れる作品。

原作の本はこどもの頃に読…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事