“人生は獲得することではなくて失うこと。失い続ける中でその度に本当の自分自身を発見するしかない”
新たな出会いを連想させる春の桜と別れを連想させる喪服、綺麗なオープニングから美しさと儚さが滲み出て…
泣くシーンじゃないけど、最後の定食屋でのラジオのシーンでじわっと涙が出た
お義母さんの、
人生とは何かを獲得することかと思ってるかもしれない
本当は人生って失っていくことなんじゃないかなって思うよう…
このレビューはネタバレを含みます
彼女は夢から醒めたかったのかな。
主人公初海の喋り方と声が心地良かった。応援したくなるキャラクターを朝倉さんはナチュラルに演じていましたね。
彼の母親を演じる高橋惠子さんが初海へ想いを伝えるシー…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
最近の邦画はなかなか刺さらないことが多いので、こういう良作に出会えると嬉しいな。
オープニングの時点でこれは凄いってなった。
映画の中で映画を観てる作品ってやっぱ良作なことがほとんど。
その他も…
こんなレビューおかしいかもしれないけど、最初の10分くらいでいい作品だと感じました。
ロケーションもそうだけど映像がすごく好きだったのと、主演の朝倉あきさんのナレーションの声がとてもクリアで、それ…
朝倉あきさんの声と話し方が心地よくて、それだけでもずっと観ていられる。
少し前に観た同じ監督作品の「静かな雨」も好きだっが、こちらもとても良かった。静かに流れていく時間が退屈に感じる人もいるかもしれ…
このレビューはネタバレを含みます
朝倉あきさんの演技と声が本当に素敵で魅入って、聴き惚れてしまいました。またドロステも機会があれば観返したい。
何箇所か台詞回しや音楽の使い方に?と思う所もあったけど、ロケ地が魅力的な場所が多かった。…
Tokyo New Cinema