劇場版 フリクリ プログレのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『劇場版 フリクリ プログレ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1800円払って理不尽な映画選んでしまった自分に対するストレスを罵詈雑言で発散している大人気ないクソレビューです。レビューでもないです。不愉快に思う人は見ないでください。








控えめに言…

>>続きを読む
オルタナの絶望感を抱いていったので予想外に良かった。
ただ、ハルコとアトムスクの関係がなんだかなぁって思う。恋愛ってよりもっとプリミティブなものじゃないの?

こっちの方が好き!!

あれから18年も経った。
学生だった自分は渋谷のHMVで初めてOVAという物を買った。
当時の自分の財力では高い買い物だったという印象がある。
でも、飾られていたカンチの1/…

>>続きを読む

劇場版二本目。こちらは女子高生たちの姦しい日常がメインの一本目と違い、バトルが主軸。

まず声優さんのキャスティングの話からすると、林原めぐみさんが素晴らしい。
元からわかってたことではあるが、それ…

>>続きを読む

予告からオルタナより期待ができる作品だったが、予想通り日本のアニメーターのフリクリ二次創作アンソロジー的作品だった。
特に末澤慧監督の5話目がアニメーションとして最高だったのでそれだけでホッとした。…

>>続きを読む

こっちが現代版て感じなのかな?なるほどね。
ただ、ハルコの声とかとか、あっちのが好みかなあ。
思春期とかの恋愛感情ってまさに青春だと思った。
ごちゃごちゃしててよくわからなくなっゃうよね。それがその…

>>続きを読む

すいません!!!
OVA版ファンなので、どうしても辛口になってしまいます!!!

にしても……これはヒドイ…
オルタナより全然ヒドイ…
そりゃないぜIG…

なんか、「フリクリか否か」ってレベルじゃ…

>>続きを読む


2000年から2001年にかけて発売されたOVA「フリクリ」の続編。
強烈な出来事が展開される夢を見て目覚める少女・ヒドミ。
夢の中の出来事こそあるべき世界と考える彼女だが、目が覚めた後の日常は特…

>>続きを読む

一応オルタナとつながってんだよね?って疑問は残ったけどそのへんはオルタナが悪い
ピロウズの曲もよかったしプログレでジンユとラハルに別れて会話することで動機とかわかりやすかった、フリクリの意味不明なワ…

>>続きを読む

悲しいけれど、単純に1本の作品として本当につまらなかったです…。
新キャラの誰もかれも魅力がなさすぎる上に、旧キャラのハル子(ラハル)の魅力すらもぶち壊されていて辛くなりました。
自由な振る舞いがカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事