金子文子と朴烈/朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『金子文子と朴烈/朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト』に投稿された感想・評価

これは韓国の映画で、日本人の主要人物役も大半は韓国人が演じており、
とっても日本語が「お上手」で、相当な学習と訓練が施されていると感じた。

しかしながら、限りなく「お上手」ではあるが「本物」ではな…

>>続きを読む
りな
3.0
出てくる日本人役の人みんな日本語うまかった!日本人使ってるんだろうな

イジェフンがまるで嘲笑うかのような表情の、別バージョンのポスターに惹かれてこの映画を観たくたりました。(ファンなもので)
日韓の根深い歴史を、浅い知識の私が語るのは控えるが、映画を観て気になる点は、…

>>続きを読む
とりあえず、このチェ・ヒソが日本で活躍してないのはバグだと思う
LEGION
3.0

獄中でも日本政府と闘い続けた無政府主義者の朴烈と金子文子を描いた物語。自分たちの立場や時代、社会的背景を考慮すれば朴烈と金子文子の勇敢さやブレない軸は凄さを感じるものではあったが、彼らの主張が批判で…

>>続きを読む

キムジュンハン目当てで見たので…

反日映画とは思わなかったけど、当時の時代とか色んな思惑が混ざり合って大きな渦になった結果かなと思った
こういった史実があったことを知っておく、ということ


me…

>>続きを読む
2.5

 悪いやつは悪く、茶目っ気あるヒロイン、ラブコメっぽい二人。
 そういうムードと、この時代の背景と日韓関係を取り合わせるのは難しかったのではないか。
 あまり複雑なことは考えず、エンタメとして楽しん…

>>続きを読む

チェヒソ、キムジュンハンの日本語は自然だった。
朝鮮人虐殺、皇太子暗殺計画、天皇云々等、この作品は日本では公開出来ないよな…と思っていたら公開してたと知って驚き。

ミスターサンシャインにも出てた日…

>>続きを読む
3.0

うーん
あんまり響かなかった。
レビューが良かったから、自分の中でハードル上げちゃったのかな。
金子文子役の女優さんも、そんなに良いとは思えなかった。もちろん日本語は上手だと思うけど。
なんか表情が…

>>続きを読む
斎藤真理子さんのコメント「この金子文子は日本人には決して描けなかった」に納得。金子文子の人物造型は小気味良いが、当時の政治情勢や裁判の描写は雑で、とっつきやすさの代償に失ったものが大きい。

あなたにおすすめの記事