井之脇海 演技下手すぎか
三浦透子と一緒にいたからかもしらんけど
それにしても見てられない演技ってやつだ
あと長回しの意味がない
というか中身がないので
とりあえず長回しで撮ってる感
結局海に辿…
【手ェ出すなら しまいまでやれ!】
という釜爺の言葉が何度も脳内を反芻した。
実力派ぞろいの事務所というイメージの"ユマニテ製作"という冒頭テロップでハードル上がってたのだけが敗因じゃない。
映画…
このレビューはネタバレを含みます
好きなジャンルの好みじゃない映画。
邦画のセリフ聞こえづらい問題でイライラする人にはおすすめできない。
主人公が自己満無責任すぎてつらい。あとのことなにも考えてないしまじで誰のためにもなってない。…
父の自殺を見殺しにした青年が、施設から逃げ出してきた知的障害の少女を実家に帰そうとする話。
実家がそういうことになったから、ってことなら、虐待してたのが誰なのか謎過ぎる。
接触できる人間から考える…
月子ってタイトルに惹かれて鑑賞。
しかし、駄目だった。
なんだろうなあ、作り込まれてない感じがして。
後に残るものもない。
震災が出てくるが、必然性がない。
そこから生まれるものもない。
そして、主…
イマイチ!これは好きなタイプの映画だなと思って観たから、それだけに残念だった。役者は素敵で雰囲気に合っていると思ったが、暗くて冗長で、なのに何故か不足感があって、期待ほど深まり切らず、普通な感じだっ…
>>続きを読むツ・マン・ナ・イ(20071)。
ツ・マン・ナ・イ(20071)。
チラシを見て「絶対、つまんなそう」と思ってたら、本当につまんなかった。的中しすぎたので、途中で笑いだしそうになって座席で困った。
…
株式会社ユマニテ