ミスミソウの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 616ページ目

『ミスミソウ』に投稿された感想・評価

ワード

ワードの感想・評価

4.3

...これは傑作なのでは??

イジメのエスカレートで家を焼かれ家族を焼き殺された少女の復讐ノワール映画。押切先生は今でこそハイスコアガールで有名ですし私も大好きですが、やっぱり代表作といえばこっち…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

3.4

どこまでも広がる果ての見えない雪原の白さに覆われた画面が、映画オリジナルで付け加えられたエピローグにおいて、近年の青春映画によく見られるハレーションの効いた白っぽい光に満たされたクローズアップの画面…

>>続きを読む
mira

miraの感想・評価

2.8

言葉をなくした殺し屋、嘘のような雪や血、高低差、蟻地獄的な場所での殺し、見つからない死体、など随所で光るところはあるものの種明かしを要求すると途端につまらなくなる。喋らない山田杏奈が喋り始めると次第…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.5

見終わった後ドッと疲れるグチャミソ映画。
でも『ヒメアノ〜ル』や『ビジランテ』みたいに精神的な苦痛を伴う映画かと思いきや、途中から人がサックサク死んでいく『バトル・ロワイアル』のようなB級スプラッタ…

>>続きを読む
エーコ

エーコの感想・評価

3.5
最初に三人を殺すところまでは最高。ロケーション最高。編集最高。音のずり上げ最高。中盤から後半はちょっと繰り返しが多くて単調になったかな。るみちゃんのセリフはとてもよかったです。
ポンド

ポンドの感想・評価

3.9
雪の中から凶器が無限に湧いてくる。
真相が明らかになるたびに観てるほうで気持ちの区切りついちゃうのがもったいない。全部錯覚なんだけど。
今わの際のやり切った平穏さ、山田杏奈の呼吸、素晴らしい。


俺だけが君を守ってあげる勘違い少年と
まわりにいるこれまた現状に不満たらたらの考えなし少年少女
親の言いなりで反抗すらできない子だけが生き残る
雪深い閉鎖的な学校は教師も保護者もみな病んでいる
なつ

なつの感想・評価

-

田舎の閉塞感、排他的な感情、思春期独特の歪んだ友愛など上げればきりがない。
終始、“鬱屈”とした逃げ場のない世界なのに…エンタメ映画として楽しんじゃった、私。面白かった。
楽しむのが正解じゃない気が…

>>続きを読む
良くも悪くも原作にものすごく忠実。
雪の白に血の赤は映える。
気がかりだった残酷描写は容赦なくやってくれたし、何一つ文句はない。けど、何かが物足りない感じがする。それが何かは分からない。
truth

truthの感想・評価

4.8

傑作。震えた。
生々しい大量の血で表現される10代の息苦しさや焦燥感とは対照的に河原で移動撮影の素晴らしさと揺れるカーテンの柔らかなタッチは息を呑んだ。
あり得たかも知れない時間軸。
「家を焼かれた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事