ワンダーウーマン 1984の作品情報・感想・評価・動画配信

ワンダーウーマン 19842020年製作の映画)

Wonder Woman 1984

上映日:2020年12月18日

製作国:

上映時間:151分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ダイアナの強さと美しさに惚れ惚れする
  • 80年代の懐かしさが楽しめる
  • スティーブの自然な復活に納得
  • ダイアナの葛藤が丁寧に描かれている
  • ガル・ガドットの美しさは相変わらず素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ワンダーウーマン 1984』に投稿された感想・評価

ムービープラスにて。CS初放送、これもコロナのせいで見送っていたので助かる。
ジャンキーXLの華麗なギタープレイと共に、ワーナー・DCのコミックものとしては非常に良好なランディングをしてみせた女性ヒ…

>>続きを読む
3.0

『ワンダーウーマン 1984』(20年)観了。コロナ禍下で全米劇場公開された数少ない大作。それだけで称賛の対象ではある。
パティ・ジェンキンス監督続投も、DCEUの質を上げた前作(IMDb7.4/メ…

>>続きを読む

正直にいうとアクションは後半に集中しているのでそれを期待して観にいった人は拍子抜けするかもしれない。 しかし、ダイアナの人となりを描く上で大事な部分を導入やドラマできちんと描写しているからこそ映える…

>>続きを読む

きっちり前作に引けをとらない作品に仕上がっている。
クリス・パインの扱い素晴らしい。話のご都合ではあるがいい形で続投できている。
苦しいのはヴィラン側。戦闘担当チーターは最終的には力の差が歴然。
マ…

>>続きを読む
Yuri
2.0
このレビューはネタバレを含みます

冒頭、アマゾンのレースが迫力満点でツカミはバッチリでしたが、1984年に移ってからが長い!敵のマックスとバーバラの最終目的が定まっていないので、クライマックスに向けての追走劇が中だるみしまくりだし、…

>>続きを読む
きき
4.3
このレビューはネタバレを含みます

やっと…!やっと…!!
無事公開してくれて本当に良かった…!!!

1984年、ダイアナ(ガル・ガドット)は第一次世界大戦中に亡くした恋人、スティーヴ(クリス・パイン)への想いを心に秘めたまま、もう…

>>続きを読む
ガル・ガドットが美しい。好きな俳優たくさん出てるけどだからこそもったいないな〜と思った。
スティーブ悲しすぎる…
3.5
ワンダーウーマン1作目は結構面白かったから期待したけど微妙だったな😅
スティーブが戻って来た時のダイアナが幸せそうでこっちまで嬉しくなった☺️
アゴ
3.3
このレビューはネタバレを含みます

前作より安っぽい
アマゾン式トライアスロンで開幕
強盗を軽く退治
理想に近づいたことで自信に溢れて浮かれるバーバラ
思わぬ形でスティーブと再会
夢のような時間を過ごして幸せそうなダイアナ
前作とは逆…

>>続きを読む
ガルがドットのビジュでなんとか観てられるレベル

クライマックスはいい!

あなたにおすすめの記事