泳ぎすぎた夜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『泳ぎすぎた夜』に投稿された感想・評価

弘前水産市場,1.絵,少年,写真,魚絵,姉弟,歯磨き,朝食,着替え,雪玉,みかん食べ,手袋落とし,雪.川投げ,電車,待合室睡眠,2.魚市場,校庭スキー,柴犬.吠え返し,左手息吹き温め,屋根雪かき,立…

>>続きを読む
3.4

優しい世界。実際に同じようなことがあったとして同じ様にはならない気がします。たったひとつの目的。純粋な気持ち。気持ちに正直な行動。無鉄砲といえばそれまでですが、冒険だったのかもしれません。大きくなっ…

>>続きを読む

父ちゃんごめんね。でもぼくのこと怒らないでほしいんだ。あの日父ちゃんにどうしても見せたい絵があって、頑張って早起きして描いたんだけどやっぱり父ちゃんは、魚市場に出かけた後だったんだよ。ボクが寝た後じ…

>>続きを読む
TO
4.0

弘前水産地方卸売市場の帽子 父、出勤 カメラ フラッシュ 窓ガラス明滅 歯磨き 姉、着替えの手伝い 亀、魚、タコの絵 積雪 登校 雪だるま みかん 電車 駅 鼻唄 靴の中に雪 ホームで居眠り 三角巾…

>>続きを読む
4.0

尊い、愛おしい80分。

電車に乗る、学校を抜け出す、それだけで子供にとっては大冒険。

両親の心情が読めないなと思っていたが、最後にちゃんと描いてくれた。
可愛いニット帽が映る最後のシーンがとても…

>>続きを読む

こういう映画を見ようと思う人がもっと多ければ日本の映画産業は変わるだろうなって思った反面撮ってて楽しい映画と観ていて楽しい映画ってちょっと違うよなって思ったりもした。
でもまあ間違いなくいい映画だっ…

>>続きを読む
けい
3.8
ただお父さんに絵見せたい!っていう単純な動機で始まった旅
無邪気で優しい世界
Yuki
3.5

映画を見た時、一気に子供に戻って自分の両親を思い出しました。

きっと自分の父も朝早く家を出る時、夜遅く帰ってきた時、このような瞬間があったんだろうか

母に服を着せてもらってたころ、母もあのような…

>>続きを読む
hrpdz
3.8
手袋は片方のが便利だし、道も回り道するよりも雪を突っ切った方がいいし、遭難するぐらいなら施錠のされてない車に入った方がいい💡父親帰ってきてるときに起きないのも良かった
3.8

小学生男子の無防備さよ、、
すすむごとにものをなくしてるよ、落としたよって言いたくなる感じ。

固定のカメラに映り込む感じとか、セリフと無関係になんかわかって、くすっとする感じがなんとも。

章分け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事