おとなの事情、こどもの事情に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『おとなの事情、こどもの事情』に投稿された感想・評価

68点
91

それっぽくオシャレに作ってあるんだけどもうひとつ足りない。個人的に姉妹がとても苦手だった、、。

NYから田舎に引っ越した家族に降りかかる小さな事件の集積描くドラマで、独特の雰囲気に彩られた不思議な感覚味わった。黒人の夫と白人の妻、そしてその子供、これがまた微妙な空気産む。田舎特有の難しい近所付…

>>続きを読む
Nobody
3.3

新しい土地や人に馴染めない家族をそれぞれの視点で描いた映画
小さなコミュニティってこういうのあるあるだと思う
広い世界を見るとちっぽけな存在、どーでも良いことをくよくよ気にしてることに気づくけど

>>続きを読む
Mamiko
3.6
親と子供、どっちの気持ちもわかる

夫と妻、どっちの気持ちもわかる

都会と黒人も珍しい地方都市の郊外。
事をややこしくするのは、理解していないと思い込んでる都会で暮らしていた知識人の接し方かも。
郊外らしく大袈裟な事は起こらず、物語的にそんなに暖まらない空気感は結構…

>>続きを読む
NYからワシントン州へお引っ越し。
環境や習慣の違いでの戸惑いあり、またアクシデント&トラブルで家族それぞれ悩みや問題が生じる。

良かったです。

大人の事情で家族全員で引っ越したところから始まる話。
ニューヨークから、田舎の新しい土地での生活へ変化。

そもそもアメリカにも"ローマ"ってゆう地域があるのを知らなかった。

明言こそ少ないけど、…

>>続きを読む
YM
3.2

黒人と白人夫婦と一人息子がNYからWAに引っ越し、人種差別や階級差別について考えさせられる体験をする話。

潜在的な差別があったり、思春期の仲間外れや人との違いに対する恐れだったり、キャリアのために…

>>続きを読む
3.3

#39

"You can’t treat people like they’re groups.You have to treat people like they’re individuals …

>>続きを読む
3.6
引越し、新しい土地。
家族それぞれの葛藤。
人種差別
というほどでもないけれど
含みのある特別視。

バラけたものが調整され
またひとつになっていく様を
眺め見て暖かい気持ちになれた。

あなたにおすすめの記事