サイモン&タダタカシの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『サイモン&タダタカシ』に投稿された感想・評価

この気持ちを忘れてる男はだいたい可愛げがない。
匠

匠の感想・評価

3.5

おバカなタダタカシをただただ好きすぎるサイモンが健気で切なくてめっちゃ胸が痛む😭サイモン側からしたら、どうしようもなくて泣きたくなる場面が多々あって…泣き疲れた💦(きっと笑える青春ラブコメなのかな?…

>>続きを読む
いき

いきの感想・評価

1.0


これってロードムービーなの?道中の色々少ないからちょっとその括りに入れないでほしいかな…

もっとしっとりしてるかと思ったら、B級映画ノリでした。悪くはないけど自分好みではないのでスコア低め。
う…

>>続きを読む
その

そのの感想・評価

3.5
こういうの、初めて見ました。いつもジャケで「あっ、自分好きそうだな?!」と思うものを見ているので。なんか、一周回って深いです。結構笑えて満足です
Koty

Kotyの感想・評価

3.3

淡々としたギャグの面白さがある映画でした。
モテない青春って感じでモゾモゾする。
ヒエラルキー低めの学生当時なら冷たい目で見られていたものが、それでも十分に青春で、今になると眩しく感じますね。
退屈…

>>続きを読む
ぁえ

ぁえの感想・評価

3.5
ヤンキーの彼女が良い味出してんな

テンポが良くて長さも丁度良い。
ずっとB級感がある。
そしてだからこその切なさがある。

『マイコがいっぱい』全体聴いたら確かに印象が変わる曲だった。
なんかもう、胸いっぱいだよ。
ずっとそのままで…

>>続きを読む
carc

carcの感想・評価

3.7

以前から気になっていた作品をアマプラで鑑賞です。

サイモンを演じる阪本一樹の演技が良くて、胸が苦しくなります。彼は恐らくもう俳優活動をしていないようで惜しい限りです。あと「ヤンキーの良さ」がすごく…

>>続きを読む
ゆり

ゆりの感想・評価

2.0
繊細な感じを求めてたけど全然違った。
主演2人はとても良かった
kazata

kazataの感想・評価

2.0

近年のPFFのスカラシップ作品ってなんでこうも面白くないんだろう……最後に面白いと思えたのは石井裕也監督の『川の底からこんにちは』かな。
(ぴあの名誉のために言えば、それ以前は結構面白い作品揃いの印…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事