バッド・ジーニアス 危険な天才たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 58ページ目

「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

長い。流石に助長だった。
途中から既定路線入ってそのまま逸れずに終わった。

リンがあそこまでお金に執着してた理由がイマイチ分からなかったかな。
親が離婚してて学費の工面も考えてるのは描かれてたけど…

>>続きを読む
fam

famの感想・評価

2.9

試写で先月ぐらいにみたけど、ずーーっと怖すぎて冷や汗って感じだった
苦手なタイプのやつ

でもタイの社会や教育での格差問題を映していて、ただハラハラするだけじゃない映画
監督や俳優にはこれからの作品…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

2.9

9月1本目の試写会は、タイ映画「バッド・ジーニアス」。タイ映画史上歴代No.1のヒット作だ。

最初に言っておくが、私は教師である! だからカンニングの映画と言われてもどんな風に受けとめたらいいのか…

>>続きを読む

本日試写会に行って来ました
このような映画がタイでも
作れる様になった事は非常に経済成長したんだなと思います
海外留学など日本以上かもですね〜リンは蒼井優さんバンクは溝端淳平さんグレースは大島優子さ…

>>続きを読む
char4323

char4323の感想・評価

3.0

試写会にて鑑賞。森ガキ監督が言ったように、カンニングというテーマをここまで広げられる監督はすごい。さすがCM監督らしく、インパクトのある映像、スピード感のある脚本、音楽の使い方は秀でてる。ハリウッド…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

2.7
要所要所がCM風なのは経歴か作風か…。
シリアスというよりはドキドキハラハラ。
コメディ要素もあるから観やすい。

アジア映画祭で。今年の観客賞という事で期待してみたけど…どうかな?うーん。でもタイ映画がここ10何年かで劇的に進化してるのは事実。
アイデアもキャラクターも魅力的でよくも悪くもグイグイ押してくる。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事