バッド・ジーニアス 危険な天才たちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 社会構造を巧みに利用したカンニングが面白い
  • リンとバンクの対話が印象的で、金持ちと貧乏人の格差が描かれている
  • リンの父親が娘思いで寛大な人物であることが伝わってくる
  • カンニングの仕方に関心し、賢い人間の選択肢の多さを再確認できる
  • リンがバンクを立ち直らせる責任があると感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

息吹

息吹の感想・評価

5.0

天才じゃなくて良かった。(笑)見終わって、そう思っちゃいました。
貧富の差を目の当たりにして、若気の至りでお金に翻弄されるのも仕方ない事かもしれませんが、やる事が大胆過ぎる!本当に頭が良い人って発想…

>>続きを読む
まーぼ

まーぼの感想・評価

4.0
コメディ感ある感じから、最後のドキドキまで、構成最高。
最後は、人間の虚しさと強さを感じて良かった
kiko

kikoの感想・評価

3.8
面白い題材でハラハラ!

でもせっかくの頭脳をもう少し違う使い方出来なかったかな。もったいない!
実話ベースとのこと。すごい。
nao

naoの感想・評価

3.8
前に見てた!
夕空

夕空の感想・評価

2.2
面白かったけどもう一度みたいとは思わなかったかなぁ
キダイ

キダイの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

バカおもろい これは見て良かった!!
超学歴社会だからこそカンニングがここまでスリリングに見えて面白く感じる
だとしても不正と賄賂だらけやないかい
裏テーマとして貧富の格差がありありと描写されてい…

>>続きを読む
ぱく

ぱくの感想・評価

4.0
2024.80作目
hono

honoの感想・評価

3.5
天才主導の集団カンニング映画
ハナ

ハナの感想・評価

3.0
貧乏な天才と金持ちのバカがお互いの無いものに縋ってる映画。
ハラハラする展開よりもっと巧みに、見抜かれずにやりきってくれる方が私は気分よく見れるな〜。

あなたにおすすめの記事