評価低めだけど、権力抗争ドラマとして割と楽しめた。リーアム・ニーソンなのにアクション無くて、むしろ演技派。
権力の絶頂にあったニクソン政権は、CIAもFBIも自分たちの手先にしようとしていたのだが…
地味なシーンが多かったけど、おもしろかった
現実にあった事件なのが興味深い
ずっとディープスロートだって黙っていた本人もすごいし、情報を受け取っていた記者たちもすごい
裏切り者だって言う意見が多いみ…
ペンタゴンペーパーズがかなり好みの映画で最近見返したくなり
ペンタゴンペーパーズ→大統領の陰謀→シークレットマンの流れで見るのがおすすめと書いてあったので辿ってみました。
大統領の陰謀も、内容難し…
ディープスロートと検索したらイラマチオの事だと説明された。
1972年FBIのフーヴァー長官が死去。同年、ヴォーターゲートビル内にて民主党本部に盗聴器が仕掛けられる事件が発生。
元FBIや元CIA…
アクションなしのリーアムニーソン氏を初めて観たかも。こんな役もできるんですね。これからも期待。
WG事件のディープスロートからの視点で描いてる話の流れが斬新でした。当時は「大統領の陰謀」などでも描…
実話と知らなかったので驚いた
次期長官になるチャンスをなくしても腐敗した組織の膿を出す必要があった
憲法の為に、真に組織の為、信念を貫いた人がいたのだな
権力や組織の腐敗は今は無いのだろうか
知らな…
© 2017 Felt Film Holdings, LLC