映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
FBIの訓練生・クラリスは、女性を誘拐して皮を剥ぐ連続殺人鬼の捜査に加わることに。彼女の任務は獄中の天才精神科医・レクター博士の協力を得ることだった。クラリスは自分の過去を語ることと引き換…
初回30日間無料
初回31日間無料
何度も観たけど、今回が劇場初鑑賞。よかった。クラリスとレクター博士の会話が秀逸! 学生時代に原作を読んで、原作の内容…
人喰い殺人鬼の囚人で精神科医 ハンニバル・レクターを主役とするシリーズ第1作目で1991年の作品。FBI訓練生をジョデ…
長野県・八ヶ岳連峰未宝岳。長野県警の大和敢助が雪山で“ある男”を追っていた時、不意に何者かの影が敢助の視界に。気をとられた瞬間、“ある男”が放ったライフル弾が敢助の左眼をかすめ、大きな地響…
今年もこの時期がやってきたのですねと劇場に赴きました 今作の舞台は冬の長野 個人的には父の故郷であり、幼い頃から小…
★5000億です なぜならば私は毛利小五郎推しだからです 最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高…
大けがを負い一線を退いていたスタントマン コルト・シーバース。ひょんなことからハリウッドの撮影現場に舞い戻ることになったコルトは、そこで監督を務める元カノのジョディ・モレノと再会。ジョディ…
「アカデミー賞は?」 「スタントで?」「ないね、ない」 「影のヒーロー達に」 という台詞が象徴的、スタントマンとスタン…
やっぱりデヴィッド・リーチ監督の頭空っぽにして観る映画は大好きだなぁ。同じ世代(と言っても監督は6コ下)だから感覚が近…
田舎町で女子高生が無残な姿で発見される悲惨な殺人事件が発生。子供のように純粋な心を持つ青年・ドジュンが逮捕されるが、息子の無実を信じて疑わない母親は、刑事どころか弁護士にも話を聞き入れても…
初回14日間無料
障害があって、記憶が出来ないト・ジュンが女子高校生のアジョンを 殺害した容疑で逮捕され、溺愛する息子を救おうとする狂気…
鑑賞前にさらっとあらすじを見たり、最初の20分で主要人物の、人となりをなぞり、追って行くのを観た時点で、 「この母子家…
レイモンドブリッグス、どこでこの絵を見たっけ、と思ったら『スノーマン』の人だった。 そして、先日この企画中に観た『エ…
『スノーマン』で有名なイギリス人作家レイモンド・ブリッグズ原作、核戦争の脅威を描いた名作アニメーション。 「最後は国…
娼婦のアイリーンはバーでセルビーと出会い、やがて愛しあう関係になる。アイリーンは2人で過ごすホテル代を稼ぐために客を取るが、暴行を受けたはずみに客を殺してしまう。他の職に就けず社会に絶望し…
パティ・ジェンキンス監督・脚本、シャーリーズ・セロン主演、アメリカ史上初の女性連続殺人犯となったアイリーン・ウォーノス…
今日は「映画で巡る世界」はお休み。馴染みのアメリカ映画で😊 ストーリーは違いますが、私は『テルマ&ルイーズ』に似てる…
1990年代半ば、アイルランドの保守的な田舎町。高校生のエディは同性愛者と気がつき始めているものの、誰にも伝えられず悩み、父の後を継いで軍隊に入ることで普通の生活をすることを望んでいる。ア…
1995年、同性愛が違法でなくなってから2年後の差別や偏見が色濃く残るアイルランドの田舎町。 自分がゲイであると気がつ…
1995年のアイルランド。自分がゲイであることを認められない高校生エディ(フィン・オシェイ)とレズビアンであることを隠…
弁護士のトニーはスキー事故で大けがを負いリハビリセンターに入院する。リハビリを続ける中、ジョルジオとの波乱に満ちた関係を振り返る。これほどまでに深く愛した男はいったい何者だったのか。なぜ、…
スキー事故で大ケガを負った主人公のトニー。リハビリの励む中、元夫のジョルジオとの愛の日々を回想する。彼女の波乱万丈の人…
あ~なんともスッキリしない作品だった。 でも個人的には好みの作品だった。 観てる間中モヤモヤ&イライラしてるんだけど…
ヴァンサン・カッセル、マリオン・コティヤール、ナタリー・バイなど、彼の監督作に出演した名優たちや、カンヌ国際映画祭総代表ティエリー・フレモー、『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』監督ガ…
映画監督、脚本、俳優として天才ぶりを発揮するグザヴィエ・ドランのドキュメンタリー。 俳優である父親を持ち、自らも子役…
先ずは…𝗚𝗼𝗼𝗱 𝗡𝗲𝘄𝘀 𝗳𝗼𝗿 𝘆’𝗮𝗹𝗹 ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 2023年に『気力も体力もない』と監督引退宣言を…