グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル』に投稿された感想・評価

saskia
4.0

ドランのドキュメンタリー。

母との微妙な関係を描いた『マイマザー』とセンスの塊の『胸騒ぎの恋人』が大好き。
両作とも感情移入しまくりで
いちいち、そうだよね、そうなんだよね、ってなった。
『たかが…

>>続きを読む
Mihoko
3.8
若くて映画作りに貪欲で今後数十年にわたって楽しませてくれること間違いなしな監督。それにしても顔が美しい〜〜!
(2025年19作目)
クロ
3.6

『Mommy/マミー』が衝撃的で、次に見た『たかが世界の終わり』も素晴らしかった。

こんな映画見た事ない…でも心にぐいぐい入り込んでくる、そんな作品。

凄く感覚的に撮っているようにも見えるし、隅…

>>続きを読む
Milena
3.8

「Mommy」と「わたしはロランス」を観てドラン監督が気になり鑑賞。
エネルギッシュで情熱的で、すごく魅力的な人だった。美へのこだわりが素晴らしい。
繊細だけど、どこか過激でヒステリックなところが映…

>>続きを読む
3.7
ファンにはたまらないドキュメンタリー。

ドラン監督の映画へのこだわり、映画が作られていく過程の裏側が知れて色々納得出来た。


映画から距離を置く発言から随分経つけれど、早く監督の作品がみたい。
HARUHI
3.7

たかが世界の終わりがめちゃくちゃ好きで、あの家族間の妙に緊張した空気とか、母に対する感情が苦しくて胸が締め付けられたことを今でも覚えてる。ドランの思いやこだわりをちょっとでも垣間見ることができただけ…

>>続きを読む
ポチ
3.8

グザヴィエ・ドランのドキュメンタリー✩.*˚
ずっと気になってたんだよね(๑ ́ᄇ`๑)✨

彼はホントに若い時から自分らしい表現(独特な感じ)の作品を作っていると思う⤴︎︎⤴︎︎
何処か懐かしさも…

>>続きを読む
3.4
このドキュメンタリーの中ではこんなにやる気に満ち溢れてるのにどないしたんやドラン君。
どんな巨匠でもスランプは付き物だろうに、引退宣言なんかせずにもう少し頑張って欲しいよ
0naiii
3.8

ドラン作品を夢中になって観ていた頃を思い出して胸がきゅーってなった。

画面比率とか意識してなかったけど、確かに印象に残ってるシーンはそういうところまでこだわっていたのか、、という発見があって面白か…

>>続きを読む
sunny
3.4

グザヴィエ・ドランのドキュメンタリー。
映画の意図や裏側が聞けるのはとても良かったです。
ただ、少し時系列に並べた紹介プラス本人映像的な側面が強かったかなという気がしてしまいました。
もっと核心に迫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事