本日、三本目の『ダイ・ハード』
監督は一作目のジョン・マクティアナンに戻ったようです。
過去の二作品とは、設定が違っていましたので、若干の違和感も感じながらの鑑賞でしたが、相手役のサミュエル・L・ジ…
今まで周りの手助けはあれど、基本1人で立ち向かって1人で解決するのが主だっただけに、がっつり2人で協力して切り抜けていくのが今までに無くて面白かったし、お互い第一印象最悪同士だったのが話進むにつれて…
>>続きを読む引き続き、「ダイ・ハード」シリーズを観直し。中学の頃、TV放送した次の平日に、「3ガロンと5ガロンのポリタンクを使って、4ガロンの水を取り出す」クイズの答えがよく理解出来ず、友人と頭を捻ったのは良い…
>>続きを読むアクションよりも犯人から出題される謎解きが多かったり、サミュエル・L・ジャクソンとのバディ色が強くなりすぎて、これまでの作風とは打って変わっているので、ダイ・ハードとは別物として観た方が楽しめる。そ…
>>続きを読むこれまでのダイ・ハードにあったお決まり事の、クリスマス、ロケーションが固定、マクレーンがほぼ一人で戦っている、という3点をさっぱり無くしてしまった1作です。
結論から言うとこれは失敗だったと感じまし…
孤高の戦士マクレーンがバディを組む第三弾。
初見時は、もういい…もう正統派のアクションはウンザリやわ…と、飽きていたお年頃だったが、久々に観ると普通に面白い。
無理矢理作った感のあるシリーズ物が多…
2を久しぶりに見たし
3も未レビューのままだったし
Disney +で見れると判明したので鑑賞
実は3って一回か二回しか見てないんですよね
1と2はあれほど見まくってるのに
なんか理由がわかっちゃ…