ファウストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファウスト』に投稿された感想・評価

kaito
3.5
どこか懐かしい人形劇の様なスットップモーションと実写映画
雰囲気で登場人物を理解したが気になるところは色々ある
人形がクセになる
3.7
ヤン·シュヴァンクマイエルにハマって観たけど監督の世界観全開でヤバかった
3.5

初めての前衛映画。劇伴なし。戯曲外でのセリフなし。ただただ監督の世界観を咀嚼せずに嚥下するみたいな映画体験でした。

実写とストップモーションのミックスは映像として非常にユニーク。粘土や人形を使った…

>>続きを読む

ヤン・シュヴァンクマイエルによる長編第2作。

小説家であり詩人のゲーテが、15~16世紀に実在したヨハン・ファウスト博士の伝説を元に書き上げた戯曲をもとに映画化。

『ファウスト』はチェコの人形劇…

>>続きを読む
3.6

『蟲』を見た後の初見。見てみると、かなり共通項があったりして面白かったです。

蟲と違うのはしっかり『ファウスト』という戯曲によって物語の支柱が通されていること。(まだ見切れていないのですが……)『…

>>続きを読む
3.5

わ、わからんって思ったら、オテサーネクの監督やったんか笑
ファウストもおおまかにしか知らんからそら理解できんね…

世界観は存分に楽しめる
粘土の赤ちゃんめっちゃ怖かった
ワインの栓とか足とかところ…

>>続きを読む
すこ、話わかんないから早めで美術館感覚でみて楽しんだ、この人の他の作品もきになった初めての作品?
4.0

 ソクーロフ、ムルナウ、シュヴァンクマイエルとファウストの映画化を見てきたが、ムルナウ以外が異常すぎるので、ファウストのイメージがどんどん奇妙に増幅していく。しかしゲーテの『ファウスト』すら読むこと…

>>続きを読む
支離滅裂だし全然理解できなかったけど目を離せない面白さがあって好きな映画だった。チェコのこと好きになった、好きなハンガリー映画に似たものを感じる
3.9

こういうシュールな訳分かんない系はツッコミながら観れて楽しいし、ストップモーションアニメもいい塩梅で面白かった。

ピルケ!パドルケ!のくだり、しつけぇ…てなったけど笑えた。

あと、音が心地良かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事