ファウストに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ファウスト』に投稿された感想・評価

ちょっと俺には合わない。芸術性高すぎるのか?
最後40秒くらいはおもろかったけど、途中ずっと辛かった。

PS:蛙亭の芸術ってコント好き
ゲテモノ

ファウストを使って下品に遊んでいるだけ。
くだらないアニメーションや人形劇を封印すれば可能性はあった。
keita
1.5
予備知識なさすぎたなー
難しい通り越して理解不能、出直します

雰囲気はオオカミの家って感じ
ene
2.0

このレビューはネタバレを含みます

最後車に人が乗ってないの良かった。
ループになってるのか。
ただ人物は違うから、人は同じ過ちを繰り返す?
やっぱり食べ物が気持ち悪い。
neko
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲーテの小説が基になっている作品
独特な人形を交えた世界観は面白いが、内容の理解という点では追いつかず
同監督作品は3本目だが、本当に口元のアップに謎のこだわりを持っているのをひしひしと感じる
2.0

チェコの文化を軽んじる意図は全くないし、監督のルーツである事も理解しているし、木の質感やその動きのユーモラスさに心惹かれる部分は大いにあると思うんだけど、ただ、生意気な事言うようでごめんだけど、本当…

>>続きを読む
Hiro
2.0

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeの期間限定公開で視聴。
冒頭10分で眠たくなり、25分で脱落。
いわゆる理解し難いが評価される系の映画って感じ。
観る人によっては賞賛出来る映画なんだろう。
全編見てないで評価するのも…

>>続きを読む
はな
2.0

元ネタがあることを知らず、とりあえず無料らしいので見た。
感想としてはあんまり内容はわからなかったというか、退屈だったなーという個人的な印象。

紙や靴の音、服が擦れる音は凄く良い。ASMRのような…

>>続きを読む
お
2.0
ストーリーが難解。人形劇のところが特に理解が難しく退屈してしまう…私がもっと大人になったら分かるようになるのだろうか。
1.5

ヤン・シュヴァンクマイエル監督作品は「アリス」と「オテサーネク」は観たことあります_(:З」∠)_
観たことある2作品も難解だったんですけど、それ以上に難解に感じました(:.;゚;Д;゚;.:)ハァ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事