夢を見てるみたいな不条理感&変な所のイヤ〜なリアリティ…!
人形劇と実写映画の融合作品なのですが、めっちゃシュールで飽きない。人形の動きがキモかわいくて良い!
頭にネジが刺さった人間が脚本通り動かさ…
実写とアニメの融合って夢があって結構好き
最後の最後に最初に繋がる展開がある
見終わってから見返すと
ビラを配る男たちや赤い車など
重要なものたちが至る所にいる
この監督が撮影するご飯が本当に美…
ファウストは小説で以前読みました。なので話の大まかな流れは小説と同じかなと。
しかし途中途中混乱した。現実と幻想がぐるぐる入れ替わるし、意味不明な奇妙なことをする人も途中でてくる。途中で登場する悪魔…
シュヴァンクマイエル作品って……やっぱり気持ち悪い!! です!! ホーム・アローンが一切の無駄のない脚本だったのに対し、今作(というかシュヴァンクマイエル作品全般)はこれってどこまで意味があってど…
>>続きを読むきちんと理解できなかった。最後まで観れば何かわかるかな、と思い観たけど。
ファウストをあの場所に導いた2人は結局何者だったんだろ。
お爺の脚だけ持ってくやつは何。ジャケットにもなってるホムンクルス…
wikiで読んだんだけど(wikiを確かな情報源にするなとあれほど言ったのに、でもべんりなんだもの)、監督さん食事が苦手みたい。私も小さい頃からあんまりご飯が好きじゃなくて、会食と嘔吐恐怖症だから…
>>続きを読むお久しぶりのヤン先生。
ゲーテのファウストをよく知らないので観てから調べたのですが、全くのヤン先生オリジナルというわけではなく、それなりにゲーテ風味は残してあるみたいでした。
ヤン先生のショート…