鍵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『鍵』に投稿された感想・評価

3.0

谷崎潤一郎原作、和田夏十、長谷部慶次、市川崑脚本を市川崑が演出した1959年度製作作品。

市川崑監督作品は相性が悪く、面白いと思ったことがない。リアルタイムで観た作品が高校生の頃の『時よとまれ 君…

>>続きを読む
けい
-

京マチ子の眉毛が意味わからん過ぎて、どういう気持ちで見れば分からない、まだ市川崑のタッチが掴めてないのもあるけど...

みんなの思惑を隠しておくなら、終盤の仲代達矢のモノローグはいらないんじゃね?…

>>続きを読む
リサ
4.0

観たのは4度目位。

初めて観る人はどうか京マチ子と叶順子の眉毛で挫折しないでほしい…
谷崎潤一郎の原作を読まないと理解し難い部分があるかもしれないので、原作を読んでから観ることもおすすめする。

>>続きを読む
目
4.0
それぞれが何を考えてるのか気になって引き込まれた
画面の色が好き
4.7

初めて観ました。
市川崑監督の作家性が炸裂していますね💥
原作は未読です。

1959年の作品ですが、
後の犬神家の一族からスタートする、
金田一耕助シリーズで繰り広げられる映像テクニックの数々の片…

>>続きを読む
3.1
期待ハズレ、京マチ子のこの作品の顔嫌い。内容もダメ。
3.1
期待ハズレ、賞をもらっていますが、どの辺が、良いのかわからないですが?眉毛、アイライン、おかしくないですか?マチ子さん、変な内容、ガッカリ😞
4.0
2025年・22本目。

理解できない関係性。
そこに演出の不気味さが上手く調和してる。
霊柩車3台は思わず笑ってしまった。
結局何だったの系映画でした

あなたにおすすめの記事