歌謡曲だよ、人生はに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『歌謡曲だよ、人生は』に投稿された感想・評価

マグ
3.0


13年前に妻夫木聡が出てるからってわざわざ劇場まで観にいったなぁ(笑)

昭和にヒットした歌謡曲12曲を題材にしたオムニバス映画

出始めの青木崇高が今観ると新鮮(笑)
松尾諭もまだ新人だった気が…

>>続きを読む
2.9
正直おもしろかったものとピンとこなかったものがある。
それも含めて全部みてよかったと思う。
2019 2・10 観賞
オムニバス映画
っていうか、まるでカラオケの映像みたいで笑える❗
春山
3.0

お昼にBSで流し観

短編オムニバスということで気楽に観ていたら、中の「女のみち」で一気に持っていかれた

内容はいい感じにくだらないんだけど、映る舞台が奈良は朝護孫子寺に大西湯に猿沢池
これが昨年…

>>続きを読む
naokit
2.4
何気に出演陣が豪華でしたね。
中でも、余貴美子はいいですな〜。

おっさんなったら、昔好きやった女に似た女見つけて、懐かしの曲が、頭に流れてフラッシュバックするんやろなー、となんだか寂しくなる。こんなんになりたくない。子どもの頃は早く大人になりたいって背伸びしてた…

>>続きを読む
RYUYA
2.5
日本の歌謡曲がテーマのオムニバス映画。
ほとんどがベタ過ぎでヒドかったが、蛭子さん監督デビュー作がズバ抜けて良いという、、、笑
2.4
当時三鷹で一緒にバイトしていた先輩が映画に出てたから観た。実は先輩が出ていた話以外、飛ばして観てしまった。すいません。
3.0
博太郎氏と山路さん出てるからみました(共演ではない)
博太郎氏は無難な役だったけど、山路さんは嫌〜な男役でしたね〜
でもそこがいい!抱いて!

あなたにおすすめの記事