13年前に妻夫木聡が出てるからってわざわざ劇場まで観にいったなぁ(笑)
昭和にヒットした歌謡曲12曲を題材にしたオムニバス映画
出始めの青木崇高が今観ると新鮮(笑)
松尾諭もまだ新人だった気が…
お昼にBSで流し観
短編オムニバスということで気楽に観ていたら、中の「女のみち」で一気に持っていかれた
内容はいい感じにくだらないんだけど、映る舞台が奈良は朝護孫子寺に大西湯に猿沢池
これが昨年…
おっさんなったら、昔好きやった女に似た女見つけて、懐かしの曲が、頭に流れてフラッシュバックするんやろなー、となんだか寂しくなる。こんなんになりたくない。子どもの頃は早く大人になりたいって背伸びしてた…
>>続きを読む