歌謡曲だよ、人生はに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『歌謡曲だよ、人生は』に投稿された感想・評価

1.7

昭和の名曲と共に様々なストーリーが描かれる、、、。

オープニングとエンディング合わせて12項目から構成されるオムニバス。若き日の青木崇高、松尾諭、吉高由里子、妻夫木聡など豪華だった。

凄く良い試…

>>続きを読む
2019.2.9
オムニバスムービーなのですが、長くてあまり面白くなかった。なぜだ?!
2.0

「あなたが〜噛んだ〜♪小指が〜好きよ〜♪隠していたい〜♪小指〜が好〜きよ〜♪」

これ、本当に何を観せられてるんだろうなって。
いや、観たのは自分なんだけども。
驚くべきはキャスト。
妻夫木聡や吉高…

>>続きを読む
短編だしなぁっていう気持ちと
何見せられてるんだろうという気持ち
とも
2.0

昭和にヒットした歌謡曲にのせて繰り広げられる短編オムニバス。
映画監督してる人の作品は少なく、やはり才能って必要、大事よね〜。
ほとんどことごとく面白くなかったです。
10分〜15分位でいい作品つく…

>>続きを読む
宮島監督作品、矢口監督作品が個人的好み
しかしどうしても曲が古い
話によっては衝撃作もあり、正直退屈な作品もあった。

短い話を歌謡曲流しながらたくさん詰め込んだ映画。セリフよりも歌謡曲を流して動作を観させるシーンが多い。全体的に古い、悪く言えばダサいテイストに作り上げているのに人気俳優をちょっとずつ使っていてびっく…

>>続きを読む
作っている方々には、申し訳ないが金払って見続けさせられるのは、結構ツラい。
燕鷲
1.5

磯村一路『僕は泣いちっち』
無闇矢鱈とズームアップするカメラに辟易。安っぽい心情の独白には興醒め。

七字幸久『これが青春だ』
ベタなギミックと松尾諭の頑張りは評価したい。大工の設定を活かしきれてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事