アンダーグラウンド 完全版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アンダーグラウンド 完全版』に投稿された感想・評価

隼
4.9
314分、完全版でも到底物足りない。“昔、ある所に国があった”これは今も続いてる物語
4.2

長かった。寓話、道化として描かれているものの内容はシリアスな歴史の大叙事詩。ジプシーや障害者問題も内包し、雰囲気がサーカス。Gogol Bordelloっぽい音楽が頭から離れない。各回の最初のサマリ…

>>続きを読む
4.9

色んな意味で、これ以上の「映画」が出てくる気がしない。
不動のオールタイムベスト。
「あぁそうだった、戦争映画なんだった」と毎回、観始めてショックを受けるんだけど、あの美しくて哀しいラストシーンを映…

>>続きを読む
4.6

むかし、あるところに国があった。
争いの絶えないユーゴスラビアの地下で暮らしたパルチザンの実話。祖国がなくなる感覚。生きること自体が辛かった時代。最後は平和な祖国で行われるはずだった結婚式。なんて皮…

>>続きを読む

5時間版観た。先週サタンタンゴ観たおかげで心構え余裕だった。

戦争は終わった。
だが私たちの戦争は終わっていない。
マジでずっとこれの繰り返しだな。全世界。

「まぼろしの市街戦」みたいな喜劇と

>>続きを読む
The
4.8

すごい、エンドロールが終わった後、思わずため息をついてしまった。最初のシーンからもう、こっちもやったー!!!!うぉー!!!って巻き込まれてしまう。最後までそのまま掴まれっぱなし!
あの主人公を嫌いに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昔あるところに国がありました。のくだり毎回入るんだけどこの言葉の重みが最後にずしんとくる…。ユーゴスラビア統一と分断の歴史。ベオグラード侵攻から始まってナチスとの戦いやらパルチザンの勝利やら民族対立…

>>続きを読む
完全版を見ないとなあと思っていたら完全版を見ていたらしかった、ポランスキーも終えぬままクストリッツァに成るのか?私は
クストリッツァってピッツァみたい
4.2
カオスで圧倒される。そして終わった後になんともいえない気持ちが込み上げてくる。
喜劇のようで悲壮感漂っていたり、
登場人物の端から端まで表情豊かで
人間味が溢れていた

音楽、友情、愛情、ユーモア、ペーソス
全ての要素において、これ以上の映画はなかった

あなたにおすすめの記事