ファントム・スレッドに投稿された感想・評価 - 453ページ目

『ファントム・スレッド』に投稿された感想・評価

naka

nakaの感想・評価

4.5
個人的にはスタッフロールの最後に出てくる「ジョナサン・デミに捧ぐ」にぐっときた。音が重要なので映画館で観た方がいい作品。
参考作品
『ゴーンガール』
『めまい』
『レベッカ』
HistotieDo

HistotieDoの感想・評価

4.4

好みの映画。

監督はこの作品を取りながら引退を決めたという。
主人公に自己投影してる部分もあるのかも。



ハイスペ人間のこだわり
好き嫌い、譲歩しない折れない意見


そもそも、
相手を待ち焦…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

出てくるすべての衣装デザインが美しく幻想的。一方で描かれる恋愛感情は非常に現実的で対比として映る。相手を独り占めしたいという気持ちは普遍的なので、一夏の恋みたいな邦画よりよっぽどリアリティがあったし…

>>続きを読む
mosano

mosanoの感想・評価

3.5
ドレスやインテリアのどれをとっても完璧で、音楽も世界観をつくりあげてて素晴らしい!けど、2人の恋愛に何一つ共感も理解もできなかった!!!
持たざる者の下克上みたいな話なわけなの?
とにかく美しい映画。
衣装や人物を美しく描き、カメラワークも綺麗でした。
ストーリーは一回で理解できず、二人の関係は共感できませんが、どうなるよか気になりながら観ていました。
おり

おりの感想・評価

2.7
“イギリス”“50年代”に惹かれて観たけど、主人公2人にあまり感情移入できなかったし、客観視するにもモヤモヤしたものが残った。ドレスはとても素敵。
hachi

hachiの感想・評価

4.0
すごい、さすがマグノリアの監督。
1950年代ロンドンの世界観と、うっとりするほど綺麗なドレス。
それに反するゾッとする2人の愛!
好き嫌いは分かれるかもしれない。
ai

aiの感想・評価

3.0
愛の形が暗い。
ご飯が美味しそう。
アルマのお茶の注ぎ方嫌いだ、上に引き上げるやつ。
shoosei

shooseiの感想・評価

3.9
なかなか見ごたえのある映画。
意図的なんだろうけど、車のショットでやたらカメラ位置を変えたり、ツーショットのイマジナリーライン越えが印象的でした。音楽も効果的だったと思う。

こちらも機内にて鑑賞。あらすじは割愛。本作がダニエル・デイ・ルイスをスクリーンで観られる最後の作品になるということで残念でなりません...!

どんな話か前知識を入れずに鑑賞したのですが、思ったより…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事