ベン・イズ・バックに投稿された感想・評価 - 120ページ目

『ベン・イズ・バック』に投稿された感想・評価

よした

よしたの感想・評価

3.7
まさかの展開でビクビクしながら鑑賞。ドラッグも恐いけど、人間も恐い。受け入れられる場所がないというのはこういうことなのか。見所はジュリアロバーツ迫真の演技。あと、ポンス(犬)。

アメリカが抱える薬物中毒、特に医師によるオピオイドの大量投薬の問題や、薬物更生のミーティング、抜けられない薬物売買仲間との関係などが描かれていて、とても興味深い。薬物を大量に摂取した際の中毒死を避け…

>>続きを読む
薬物問題の映画は珍しくないけどすごくセンチに描かれていて胸がつまる
母親は地獄に落ちようが子を離さない強さを持ってる。母性ってやつでしょうか
それを円熟味ある演技でこなしたジュリアロバーツに脱帽です

見終わったあと、ドスンと重く来ました。

映画のテーマ、サスペンスなストーリーと音楽で、緊張感がずっと続く感じ。
さらにドラッグ中毒者の悪循環が、リアルに描かれていているため、ドラッグから抜け出せな…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

4.2

母親ホリーを演じるジュリア・ロバーツの圧倒的な演技力は賞賛に値する。「ワンダー君は太陽」でも感じたが、円熟味のある素晴らしい演技に惹き込まれてしまう。そして、時折見せる優しい微笑みがとても素敵な女優…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジュリアロバーツに全く感情移入できなくてずっとイライライライラ…
ベンがヤクの世界に引き込んで殺した女の子の母親に助けを求めるわ(車借りたくせにイラついてハンドル殴ったりする)
ポンスのこと粗相する…

>>続きを読む
mizuki

mizukiの感想・評価

3.0


薬物中毒のお話。
この手の映画は必ずと言って良いほど
結局薬を繰り返してしまう。
また薬の怖さを感じた映画だった。
薬は自分だけじゃ無くて周りの悪い人達とかも
影響してくるのも怖いね😭
(↑うまく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ベンを吹き返させたのは、母親の執念とも取れる愛情と、
マギーの母親に手渡された点鼻薬
(こういうものがあることを知らなかった)
同じ問題で苦しんだ母親同士
序盤の教会のシーンで、ジュリアロバーツ演じ…

>>続きを読む

アメリカで手術やケガの鎮痛剤として普通に処方される合成オピオイド薬の中毒問題をあぶり出す社会派映画やな。実はアメリカではこの問題が大きな社会問題になってるわ。現在この合成オピオイド薬の過剰摂取がアメ…

>>続きを読む

この手の作品は必ずと言ってもいいくらいに、薬物依存症を繰り返してしまう。
ストーリー的には捻りもなくありふれているかな?と思います。
しかし、ジュリア.ロバーツさんの母親観が好きです。
母は強し!と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事