端的に言うとつまらない。
全ての要素が「取ってつけた」ようにしか見えない、参加した各作品の上辺だけをなぞった陳腐な展開。
オーズパートは最終回再現というよりも本人を使ったセルフモノマネでしかなく、最…
ある日、仮面ライダービルドの前に、存在するはずのない敵が出現する。やがて科学者を名乗る黒幕の男も現れる。彼は、ビルドとエグゼイドの世界を文字通り激突させようと目論んでいた。世界の滅亡までに残された時…
>>続きを読む脚本家が「ビルド」と同じ方なだけあって、「ビルド」完結前にも関わらず、綺麗にドラマ本編の伏線を絡ませつつ、本作を万丈の成長物語として描ききっていました。
過去作のライダーに確実なTierがあったり…
〖漫画実写映画化:特撮ヒーロー:テレビドラマ劇場版〗
石ノ森章太郎の漫画仮面ライダーの実写映画化で、平成仮面ライダーシリーズの第18作『エグゼイド』と第19作『仮面ライダービルド』の、放送中の仮面ラ…
たまに出す、東映の本気!
当時、福士蒼汰出演で話題になった本作!
・オーズ・鎧武・フォーゼ・ゴーストのオリキャス出演&最終回の続き
・エグゼイド&ビルトの掛け合い
・大槻ケンヂの熱演
・集合したと…
映画館で見たブリ
当時乗り切れなかったんです
それでなんでだったのかを理解したくて観た
まずお涙ちょうだいが観ててきつい
オーズ好きなんだけどこの映画は全体的にあざといんだよなー
最後の二人のシーン…
如月弦太郎の最後の変身だというからみた。
エグゼイドは、ゼロワンと同じく誰一人知らない。デザインもあんま好きじゃないし、キャラクターの演技もオラついてるからイヤだ。特にスカジャンのやつ(この人がビル…
仮面ライダー版アベンジャーズここに極まれリ。という感想。子供はきっと喜ぶだろうなぁという意味では健全な映画です。無粋を承知で言わせて貰えば、今までなんの理屈もなく、緩い感じで客演してきたMOVE大戦…
>>続きを読む「呼べるライダーだけオリジナルキャストで呼んで、設定破綻させずに現行ライダーの顔立てて話まとめる」ができるんじゃん。この映画の粗が少ないほど、粗しかない作品群に腹立ってくるな。『ビルド』の次に『ジオ…
>>続きを読む(C)「ビルド&エグゼイド」製作委員会(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映