こどもしょくどうに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「こどもしょくどう」に投稿された感想・評価

まぴだ

まぴだの感想・評価

2.5
こどもしょくどうができるまでのお話。
いらない間が多かった気がする。
けどそんな現実もあるのかも。
映画としてもっとまとめられた気がする。
あ

あの感想・評価

2.8

子供の生活に優劣をつけるのは良くないよねと思いつつ、
タカシより下かもよ!とか
あの子たち臭かったねとタカシが言うシーンは現実を突きつけられて良かった
何もせずに見ているだけでいいのか?を突きつける…

>>続きを読む
しょー

しょーの感想・評価

3.0
かなり重めの映画でした。でも現実でもありえることなのでしっかり観ないといけないと思いながら観ました。終わり方は個人的にはあまり好まなかったです
ste

steの感想・評価

3.0

親に頼るしかない子どもだけれど、自らの状況判断やどうしていいかわからないため、こういう子どもが増えることや、ご飯が食べられないことから、あの食堂へたびたび訪れることになる姉妹。
子供目線で語られてい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


結局親はどこいったん、、

こんな子どもたちの存在に気付いたとき
自分ならどんな手助けができるんだろうって
考えさせられたー

身近ないじめられっこは助けないのに
見ず知らずの女の子は全力で助ける…

>>続きを読む
こどもしょくどうの話かと思ったけど、ちょっと切り取り方が違った。ネグレクト問題は普通に心がつらいな。こういう子たちのために福祉であり社会が必要なんだよな…🍳

父親に置き去りにされた姉妹の演技はとても良かったのに、元々は幸せだったであろう家族がどうしてこんな事になったのかという背景が全くわからなくてモヤモヤしました。
小学生以下は無料という入口の貼紙、食事…

>>続きを読む
miyabiyaka

miyabiyakaの感想・評価

2.5
現在の家庭事情のある子供たちのあり方を描いているのは良いが。

問題のある家庭に育った子どもたち3人が、どうしてそのようになったのか?を表現されてないのか残念なところ。
塩

塩の感想・評価

2.1

児相に引き取られるまでは含みを持たせながら淡々と経過を辿ってるけど、
ラストが急すぎて、え!?と思ってるうちに終わった。

映画だから色々キレイすぎた。
現実はもっとひどいと思う。

ラストの車追い…

>>続きを読む
三条狼

三条狼の感想・評価

3.0

子供視点で淡々と進んでしまう現実がもどかしい。主人公自身コミュニケーション良好とは言えないし、男の子たちが姉妹を助ける心理はちょっと残酷なものなのではと邪推してしまった。でも食堂きっかけに子供がSO…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事