こどもしょくどうに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「こどもしょくどう」に投稿された感想・評価

SANUKIAQUA

SANUKIAQUAの感想・評価

4.3

こども食堂を始めるきっかけになった話
こども食堂とは?というよりも
一定のこどもたちがおかれている状況を
把握してほしいというのが映画の趣旨
だと思います。
すぐできる支援が彼らには
こども食堂だっ…

>>続きを読む

「食べることは命」「食べることは温もり」
大事だよね。

こうゆう映画、大切でしょう!
見ておいた方が良いでしょう。
子役の演技が上手いんだなあ。
皆、純粋な気持ちで演じるからな。

女の子が耳押さ…

>>続きを読む
のぼる

のぼるの感想・評価

4.3

貧困や片親などの子供たちの為に無料や格安で
食事を提供する食堂が題材の映画。
本作の内容は少し違うが親が失踪した姉妹の
事を子供ながらに心配した主人公の男の子が
自分の家の食堂で食べさせてあげる。

>>続きを読む
2022-109本目

子供食堂の運営の話かと思いきや、だいぶんちがった。
むしろ。良かった。

これは、見なくちゃいけない。
見て良かった。
蛇華

蛇華の感想・評価

5.0
鈴木梨央ちゃん、演技上手い
素晴らしい作品
たくさんの人に観てほしい
T

Tの感想・評価

4.5
タイトルから想像した内容と違って、めっちゃ良い話だった。感動しました。
子供がいる人が見るのといない人ぎ見るのでは違った印象になるかもだけど、小学生と中学生の子供がいる自分には良かった。
MAE

MAEの感想・評価

4.4
鈴木理央の演技が素晴らしかった。
ただ、木下姉妹の背景を明確化させてほしかったな。
タカシの両親の事情はなんとなくわかったけど、彼女らの事情は全く分からん。
toshi

toshiの感想・評価

4.5

以前から気になっていて動画サイトで見つけた為やっと鑑賞。
子供食堂に訳あって訪れる子供達の事情とかを描いた内容かと思ったのですが全然違いました。

小学生のユウトは両親が営む食堂の長男。ユウトには育…

>>続きを読む
ぶぅ

ぶぅの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

出来ることから少しでも、って精神の活動がとても大切なんだけど、月1開催の子ども食堂とかだと子どもの立場から見ると微妙。食事は毎日のことでひと月に1回ご飯食べられても…生きていけない。毎日営業してる食…

>>続きを読む
まち

まちの感想・評価

4.2

ユウト良い奴だな。
ネグレクトとホームレス小学生といじめと・・・
大人からは見えないところにいろんな問題はあるし、思い返すと「そういえばあの子も・・・?」なのが少なからずいたな。。
たまには考えさせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事