スローターハウス・ルールズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「スローターハウス・ルールズ」に投稿された感想・評価

ろくけ

ろくけの感想・評価

2.8
『Slaughterhouse Rulez』
【2018年/103分】

舞台も設定も超面白いんだけど、そこから全然盛り上がらないんだよなー。
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.0
ちょっとハリーポッターっぽい

まあまあ面白かったけど、
ホラー要素少なくてグロさも少なめで
パンチ不足を感じた

前置きが長かったかんじ
tnn

tnnの感想・評価

2.9

たぶん英語がわかればもっとおもしろいんだろう。学園青春モノと世の中皮肉モノ(環境モノ?)とグロのバランスがどっち付かずなような。
でもって、サイモン・ペッグってだいたいの映画で未練たらたら彼役を演じ…

>>続きを読む

大好きなSimon Peggのために観たが、うーむ。。
B級通り過ぎてC級スレスレな感じ
100分そこそこなのに長く感じてしまった…
とは言え淫行の道とか、セリフの端々の伏線回収ちゃんとするのは流…

>>続きを読む
せっかく色々観直してたところなのに残念。
このキャスティングで学園もの。子供向けにしても飽きそうな…。演技指導もしてあげてー。
サイモンペグと、ニックフロスト好きのための映画。
あ、こういうの好きだよね!といった感じ。
可もなく不可もなく、盛り上がりは最後くらいで、ほかは淡々と。
みえ

みえの感想・評価

3.0

唐突なモンスターのターンだったので、個人的にはもうちょっと日常パートと絡んでるとよかったかなと。
勢いという点ではよかったけど。

それはそれとしてエイサくんの瞳綺麗過ぎてすごい。
ノーマークだった…

>>続きを読む
クズリ

クズリの感想・評価

2.4

サイモン・ペッグをそのまま映画化したような作品←どんな例え。番組表を見ていたら吹替に梶裕貴、茶風林、坂本真綾の名前があったので見た。日本では映画館未公開なのは納得の出来・・・。ぐっちゃぐっちゃとグロ…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

2.3

サイモン・ペッグとニック・フロストが共同で映画製作会社を立ち上げて第1弾はホラーらしい、という話を数年前に聞いてましたが、いつのまにか公開されてました。
ほとんど話題にもならなかったような。日本では…

>>続きを読む
naokit

naokitの感想・評価

3.0

イギリス私立学校を舞台とした青春ドラマかと思いきや、まさかのモンスターパニック物とは…青春物ってのは間違いないのですが、ヌルヌルとしたジャンル移行としてはサイモン・ペッグの“ワールズ・エンド”を彷彿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事