パージ:エクスペリメントのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『パージ:エクスペリメント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

パージの前日譚!
めっちゃ面白かった。全シリーズの中で一番好き。NFFAが汚過ぎてマジ殺意だった…お前らをどうにかするのが一番のパージなのではと思った。

ってかディミトリ〜!!!善良な住民を守る宣…

>>続きを読む
初パージらしくもたついてる感じとか、それぞれが様子を見てる感じから後半から急に激しくなって、オー、ポカホンタス!!


2023_054

パージ社会実装前の試験時の話。街(島)のギャング総出。で、だれが主人公か途中まで全然わからん。それで完全に置いてかれた、激戸惑い。最初の政府がパージを始めた説明?シーンとか、途中の政府と研究者のやり…

>>続きを読む

タイトル通り最初の“実験的パージ”を描いたエピソード・ゼロ。

シリーズお決まりの“夜の逃避行”場面で遭遇するバイオレンスに目新しさはなく、行政によるパージに乗じた“強制執行”もショッキングさは薄く…

>>続きを読む

これをパージ:エピソード0とするのなら、もう少しパート1の設定に近い感じでやってほしかった。軍事ドローンやカメラ内臓のコンタクトの登場など近未来的な設定に違和感を感じだ。またパージシリーズの弱者vs…

>>続きを読む

街のギャングが住民と仲間を守るために戦いにいくのがかっこよかった。対面で闘おうとする彼らをドローンで一掃する政府の狡猾さ…最初から陰謀だったのか、、心理学者も殺されてたし恐ろしい団体…

パージシリ…

>>続きを読む

改めて最低な政策だと実感込み上げる今作。
マリサ・トメイが出てる!と喜んだのも束の間。

立ち向かう人々に心救われたものの、利権も何もかも消し去らないと戦争や貧困は無くならないことを反面教師的に思う…

>>続きを読む
前日譚!!
何回観ても今作は微妙!
こういった作品の宿命「パニックものやスリラーものから政治的作品になってくる」を綺麗に体現。

あなたにおすすめの記事