ダーケスト・マインドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダーケスト・マインド』に投稿された感想・評価

3.0
2025-30

突然のぐでたま
どこか既視感のあるものが色々集まった感はある、特に『The Maze Runner』っぽさは所々感じる
続編があるかの様なラスト
之助
2.7
起承転結の起承くらいまでしか見てないんじゃないかってくらい物語の序盤で終わった感じの映画
続き気になる、続編なかなったらモヤモヤ映画

家族シネマデーで夫がチョイス(←超能力系好き)マンディムーアが出ているから私も見た。思ったよりは面白かった。まさかの『続編作りますよ』満々エンドだった🫨スマホはないけどハリポタは存在している。色んな…

>>続きを読む
fkr
2.5
@Disney+、Blu-ray 微妙。続編ありきの作り込み具合にも辟易。TVドラマでやるべき内容だし、そのような展開と作り方をしていないか。全部ダメとは思わなかったけど、さすがに適当すぎる気が。
lilt
2.5
少年向けというよりは青年向け、超能力&青春ラブストーリー。
愛する人の為に記憶を消すっていう話は嫌いじゃないんだけど、基本的に能力が地味目。

未知のウイルスの大流行で子供たちのほとんどが死滅する一方で残された子供が超能力を手にして危険視される近未来。10歳の頃に親を心配させたくない心が暴走して両親から自分の記憶を消してしまって施設に囚われ…

>>続きを読む
どこの言語にも「EDO」を表す言葉が無い!って言ってたけど....

江戸.....

しっかり手帳には えど とは書いてたけど

江戸.....
杞憂
2.8

このレビューはネタバレを含みます

始終展開読める。子供向け。厨二病。続編あると見せかけて絶対でない。
リーアムはいいやつ。大統領の息子は闇落ち。ズー可愛い。

でも大人も大統領の息子も頭いいはずだからもっとみんなを懐柔すれば良かった…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

あなたは森の中までずっと歩き続ける
みたいなやつは、他の映画でもおじいちゃんが歩き続けてたんだけど、なんの映画だっけかな…

っていう感じで既視感がすごい。

キングスマンでコンラッド役だったハリ…

>>続きを読む
あれだけ危険視されてたレッドが弱すぎ。
続編ないと、何もかも片付いてない。

くさいシーンがいくつかあって、
共感性羞恥が。

ぐでたま。

あなたにおすすめの記事