スペースウォーカーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スペースウォーカー』に投稿された感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アメリカとの熾烈な宇宙開発戦争の只中、人類初の宇宙遊泳を達成したソ連の宇宙飛行士の実話を描く。


あ~面白かった。
物語開始直後からもう面白いんだけど、その後一度相棒になった男がパラシュート降下訓…

>>続きを読む

ソ連時代、アメリカとどちらが先に人類初の宇宙遊泳(スペースウォーク)を行うかを競った実態を描いた実話ベースのロシア作品。
ロシア版の「アポロ13」ですね。
設備も技術も中途半端でトレーニングはしたも…

>>続きを読む
kot
3.2

このレビューはネタバレを含みます

Amazon見放題終了滑り込み鑑賞。
政治や歴史に疎い私でも何とかヒューマンドラマとして理解することが出来た。
人間ドラマの部分は昔も今も、そして人種も国も関係ないんだなと感じる。
宇宙飛行士として…

>>続きを読む
3.7
世界初の宇宙遊泳というのもあってか割と行き当たりばったりな部分も多くて驚く。
VFXはけっこうクオリティ高い。
3.5
予想より良かった
着陸後の方が危険なのはなるほど
でも狭い宇宙空間の方が耐えられないな⋯
いかにもパイロットのこと見捨てそうなおっさんがずっと正義感に厚くて優しいの嬉しい
4.0

面白かった。

ロシア映画だけど、こうやって見るとロシア人も普通で、先進国のそれだよなって思う。もちろん社会主義国特有の階級社会で、映画に出てくる人達はみな高層階級なんだろうけど…

みんな使命感が…

>>続きを読む
kito
3.5

ソ連が世界初の宇宙遊泳に成功した実話もので、硬派な伝記的映画。

冒頭の訓練飛行が短いけれどなかなか良くできていて掴まれた。しかし、前半の宇宙飛行士の選抜、訓練、葛藤あたりはダルくて、ぶっちゃけ前半…

>>続きを読む
4.0

かなり面白かった!
1965年の宇宙遊泳の話。2025年の今でもロケット打ち上げ失敗はあるのに、60年前に今とは比べものにならない設備でやる勇気。
設計主任の決断力も凄い。
宇宙での数々の困難を乗り…

>>続きを読む
矢嶋
3.8

宇宙ものの中でも硬派な作りで、ロシアっぽさが出ている。

宇宙飛行士本人が監修した伝記ものということもあってか、エアロックへの戻り方や宇宙服の設計についての議論、各種訓練といった宇宙に出るまでの準備…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事