スペースウォーカーの作品情報・感想・評価・動画配信

『スペースウォーカー』に投稿された感想・評価

3.5

実話…更に本人監修という事で事実に即した(のであろう)描写や展開が続くなか、無重力での汗や大気圏突入時の熱等が何だか非現実的な美しさ(良い意味で)
ロシア人はファンタジーが血管に流れてる気がする(前…

>>続きを読む
3.8
設計主任がすごくいい人。
この人いなかったら無事に生還できてないよね、って場面がたくさん。
『人類が初めて宇宙遊泳をした日』に鑑賞

一難さってまた一難。
起きる事がことごとく考え得る最悪なパターンになってしまう…
しかし、その度にどうにかして回避するレオーノフとパベルの臨機応変能力よ。

撮影も金かかってる感あるし、全くチープに…

>>続きを読む
4.0

軽い気持ちで見たら思いのほかおもしろくて一気に見れた
こういう映画が見つけられると嬉しい
宇宙に行った辺りからはずっとハラハラドキドキで、堅い話にならないようにとにかく飽きさせないような見せ方をして…

>>続きを読む

20241126-226
1965年、ロシア
原題:Spacewalker
監督:ドミトリー・キセリョフ

ボスホート計画
1965年3月18日ボスホート2号:世界初の船外活動(宇宙遊泳)
船長パベ…

>>続きを読む

人類初めて宇宙遊泳に成功したソ連のアレクセイ・レオーノフの実話。
本人監修のもとに作られたそうだ。
1965年、🇺🇸より先にと急いだ為、事前試験も充分に行わず、トラブル続出の中、宇宙遊泳を実行する。…

>>続きを読む
bbbppp
4.0
ロシア側の宇宙開発史!
Tab
3.8
記録

あなたにおすすめの記事