高崎グラフィティ。に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『高崎グラフィティ。』に投稿された感想・評価

みね

みねの感想・評価

3.0

佐藤玲ちゃんが観たくて鑑賞。
架空OL日記とはまた違った雰囲気を魅せてくれて、これはこれで可愛い…
つっけんどんな所も可愛いよね…

映画自体は、なんて事のないものだった気がする。確かにこういう雰囲…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

1.0

味のない、膨らみもしないガムを2時間延々と噛んでいる気になり、最終的には吐き気を催した。全秒つまらない、全秒どっかで観た、全秒生理的に無理、全秒時間と金の無駄、2018年しょうもなムービー大賞はもう…

>>続きを読む
UTA

UTAの感想・評価

4.1
10代において、青春じゃない瞬間なんてないんだな、と思わされる。誰もが自分を重ねることができるんじゃないか?そして終わらせ方に感服。佐藤玲と青い空、敵わない。
CoMA

CoMAの感想・評価

-

‪『高崎グラフィティ。』を渋谷アップリンクで観た。ぼくにとっての高崎という街は上京するまでのティーン・エイジャまでの記憶とともにあるから、青臭くてダサいものだけれど、たしかに、18歳のそれぞれが四散…

>>続きを読む
5人の掛け合いが本当に自然で実際に何年も共に生活してきたかのよう。脇を固める名バイプレイヤー達との化学反応も堪能した。エプロン姿·佐藤玲の殺傷能力の高さに震撼
yoji

yojiの感想・評価

3.9
高校生の自尊心、周囲との脆い関係が苦しくなるくらい強調されてた 明け方の自由と最後の顔が素敵 監督の舞台挨拶あったけど面白い方だった
東大生ジワ笑笑
地元すぎてウワ〜てなる。

面白かった!青春!
south

southの感想・評価

4.0
田舎でも都会でもない中途半端な高崎で、大人でも子どもでもない中途半端な若者たちが、「なにもない自分」とむきあっている

めちゃくちゃおすすめです。

高校の卒業式シーンから始まり、丸2日に起こることだけの話。

学生が主人公なのに、甘酸っぱくない。
ただただ酸っぱい。

そこ、普通こうなってハッピーエンドになるだろ〜…

>>続きを読む
弥太郎

弥太郎の感想・評価

4.1

第一回未完成予告編映画大賞を受賞しその長編になった今作。

さてさて、通称ミカンと言われるこの賞の知名度はいかほどのものか分からないですが、予告編を作ってその評価に応じて本編作る仕組みだそうで、とて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事