千と千尋の神隠しの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『千と千尋の神隠し』に投稿された感想・評価

4.5

当時小学一年生だった自分は映画館に家族で見に行きました。それから死ぬほど金曜ロードショーで見てきましたが、30歳という大人になって鑑賞。

昨年公開だった"君たちはどう生きるか"でも思ったが、宮崎駿…

>>続きを読む
もな
5.0

子どものときキャッチできなかったメッセージ、こわかったシーン。
今になると違った受け止めになっていた。
そして不思議な世界は今も変わらずそこに。

ため息気味に「いいね~」と言っちゃいます。

また…

>>続きを読む
キム
3.2
舞台の参考にした?と言われている山形の銀山温泉も、台湾の九份も行きました。凄く素敵な場所だった。
冒頭の両親が豚さんになってしまう所が異様に怖かった印象があります。
ハクかっこいい。
s
3.5
誕生日を迎えた日に
久しぶりに映画を観た

とても久しぶりに映画館で
ジブリを観たような気がする

やっぱり映画館は最高だ
Yolice
5.0

" トンネルのむこうは、不思議の町でした。"


映画館で鑑賞したので再レビュー
ジブリ作品の中でも上位に入るくらい大好きな作品なので、映画館で見れる日が来るなんて感無量…

今作の原案は柏葉幸子さ…

>>続きを読む

ご存知スタジオジブリの名作。
新型コロナウイルス禍で公開作品が少ないせいかジブリ作品がいくつか上映してて、映画館で観ることができました。(映画館で観たジブリ作品は「もののけ姫」だけだった)

何度…

>>続きを読む
5.0

推測、観察が好きな人の映画
ジブリ好きな人への映画

主演
萩野千尋
饒速水琥珀主

2001年上映

ジブリ作品で私が一番好きな作品
高校の頃ジブリで論文を書いた先生がいて色んな話を聞いた
この作…

>>続きを読む

多分10年以上ぶりの鑑賞。
全シーン、全セリフ、ここでしか味わえない世界観。

正直言って、ストーリーの大筋は分かってもつかめない部分が多い。
が、宮崎駿監督ならではの、人間と自然の対比や、生と死、…

>>続きを読む


ドラゴンクエスト ユアザ・ストリーリーかと思ってましたら、違ってたのですね。ドラゴンクエスト ユア・ストーリー。💒💒💍💍💍💍💒💒💒💒👰👰💐💐 映画全体的的に、スゴォイ ドラクエ感が 出てタァァァァ…

>>続きを読む
ゼロ
4.0

トンネルの先は知らない世界が広がっていました。

日本歴代興行収入第1位を記録する日本映画界を代表とする作品。スタジオジブリというよりは、宮崎駿監督の全てが作品として現れています。

主人公の千尋が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事