志乃ちゃんは自分の名前が言えないのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

中学の雰囲気ってそんな感じだよね。
ちょっとみんなと違ったり失敗すると、みんなでくすくすくす。それが嫌い。
主人公の悩みにだれか1人でも大人が寄り添えられれば良かったのになぁ。
催眠術とか、、みんな…

>>続きを読む

高校生の"自分のコンプレックス"と向き合う話。

吃音症があり話すのが苦手な志乃ちゃん。
でも歌えばつっかえないし凄く上手🎤
吃音のせいで友達とも話せなかったり
緊張すると余計に酷くなりストレスにも…

>>続きを読む
最近の垢抜けた姿と結び付かなかったけど、南沙良だった。最後の鼻水が出るほどの演技、凄かった。
蒔田彩珠らしさはあんま出ない役だったけど、加代も良かった。

こうやって作品を通して少しでも多くの人に吃音症が知ってもらえるきっかけになってくれればいいなと思った
最後のシーンはとても感動しました
吃音で喋りにくいけど一生懸命喋っている姿音痴だけども学園祭でみ…

>>続きを読む

露骨でない百合として楽しめるところもあった。終わり方にはぽかんとさせられる。終盤の主人公が心情を激しく吐露する場面は個人的には蛇足だった。冒頭から特定の人たちの心を抉る場面の連続で、正直疲弊させられ…

>>続きを読む

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

姉の子供が吃音症。
4人兄弟で1人だけ、他の子は大丈夫。
原因も謎。
就職はかなり苦労してました。
30過ぎても変わらない。
志乃ちゃんは、喋れる方…

>>続きを読む

原作は押見修造先生。何も知らずに観てたのだけど、終わって納得の素晴らしさだった。前情報ゼロで観た為、志乃ちゃんが何歳なのか、なぜ名前が言えないのかを知らなくて、理由が吃音だとわかって以降、自分が所属…

>>続きを読む

評価されてたし蒔田彩珠ちゃんなのですごい楽しみにしててようやく見れたけど、んー…期待が大きすぎたかも
キャストの芝居は良いし、最後の志乃ちゃんの涙にはうっかりもらい泣きしたけど…
やっぱ菊池邪魔だし…

>>続きを読む

キャスティング最高。特に蒔田彩珠さんが好きだったけど最近ドラマで見ることが増えた南沙良さんも萩原利久さんもみんなまだあどけなくて、当時でなければ撮れない映画になってたと思う。
私も学校は得意じゃなか…

>>続きを読む
「加代ちゃんが良いなら」と判断を委ねておいて、裏切られた時の絶望感。
半年かけて築き上げた関係性。そりゃ、居心地良さそうに見えるだろうよ。
志乃ちゃんの全力泣きが愛おしすぎる。

あなたにおすすめの記事